秋山さんの作品が生で見られるのは、4月6日(土)、7日(日)、西池袋1-9-11にあるオレンジギャラリー(TEL3971・5934)での「男達のミニュチュア展」。仲間と一緒に毎年開いているもので、これまで作ったミニチュア作品の一部を並べる。
さらに、5月11日(土)、12日(日)には静岡市のツインメッセ静岡(TEL054・287・5931)で開催の「第58回静岡ホビーショー」に出展。6月15日(土)、16日(日)には、台東区浅草にある都立産業貿易センター(TEL3844・6190)で開催される「第21回東京ドールハウス・ミニチュアショー」にも出展する。

細部まで作り込まれた「家とお稲荷様」

からくり玩具「ウサギとニンジン」。ふたを開けるとニンジンが飛び出す

路地にあった昔の木製のゴミ入れ。昭和世代には懐かしい
さらに、5月11日(土)、12日(日)には静岡市のツインメッセ静岡(TEL054・287・5931)で開催の「第58回静岡ホビーショー」に出展。6月15日(土)、16日(日)には、台東区浅草にある都立産業貿易センター(TEL3844・6190)で開催される「第21回東京ドールハウス・ミニチュアショー」にも出展する。

細部まで作り込まれた「家とお稲荷様」

からくり玩具「ウサギとニンジン」。ふたを開けるとニンジンが飛び出す

路地にあった昔の木製のゴミ入れ。昭和世代には懐かしい