掲載:2013年8月5日号
中高の絆 演劇で強く深く
高校生パワーが炸裂する「高校演劇サマーフェスティバル」が、8月にシアター1010へやって来る! 初日、最初に登場するのは、区内5中学からの選抜隊25人。作品は、千寿桜堤中の横山淳子主任教諭による「月のかけら」。題材を、足立区ゆかりの新選組から得た胸高鳴る大作である。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2013年7月5日号
デビュー35周年の魅力全開
世良公則が、1年ぶりにシアター1010へ登場。「O-kiraku Live2013」をサブタイトルに、アコースティックギター1本とは思えない大迫力の演奏と、魂を揺さぶるあのハスキーなシャウトをパワフルに披露する。今回もまた、「いつも通りリラックスしてステージに立ちます。皆さんもその時間をゆったり存分に楽しんで下さい」と世良。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2013年6月5日号
艶やかな早乙女ワールドを堪能
女形の華麗な舞でファンを魅了する早乙女太一が、「ALL JAPAN TOUR 2013」と銘打って、いよいよシアター1010に登場する。同舞台の見所・魅力について、早乙女は話を弾ませる。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2013年5月5日号
大抜擢の実力 シアター1010で
落語協会(柳家小三治会長)が太鼓判を押す実力派落語家2人が、大抜擢により昨年9月に真打に昇進。昨年の披露興行に続き、この7月にシアター1010で「W真打昇進披露興行」を行う。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2013年4月5日号
島田 歌穂
実力派揃いの何でもあり舞台
「島田歌穂」がこの6月、ミュージカル・レビュー『ダウンタウン・フォーリーズVol.9』で、シアター1010に登場!
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2013年3月5日号
手塚治虫の遺志 三部作で脈々と
人間による地球環境の破壊を憂い、あらゆる命の大切さを独自の作品で訴え続けた故・手塚治虫。その理念が、劇団わらび座に脈々と引き継がれている。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2013年2月5日号
浜 木綿子「芸能生活60周年」記念舞台
一昨年、シアター1010新春舞台を『売らいでか!』で飾り、大好評を博した浜木綿子が、「芸能生活60周年」を迎えて、再び同劇場に登場する。今回は、第15回菊田一夫演劇賞大賞受賞作品、ファン待望の『新版 人生は、ガタゴト列車に乗って……』を上演。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2013年1月5日号
小朝ワールドで初笑い
ファン待望の春風亭小朝が、遂にシアター1010登場!
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2012年12月5日号
昨年、満席のシアター1010で観客を笑いの渦に巻き込んだ爆笑舞台「小松政夫VSコロッケ」。日本を代表するコメディアン・小松と、モノマネの帝王・コロッケとの対決は、観る者全てを幸せな気持ちにさせた。そのシリーズ第4弾が、新春に再び同劇場で上演される。タイトルは「これでいいのかニッポン!?」。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2012年11月5日号
故郷でのクリスマス・スペシャル
世界のバンドネオン奏者・小松亮太が、この12月、3年ぶりに故郷の千住へ。シアター1010でクリスマス・スペシャル『蛇腹ライフ』を公演する。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー