掲載:2011年11月5日号
殺陣・槍舞・狂言満載のシェイクスピア
戦国シェイクスピア其の2「ハムレット」より「SHINGEN」風林火山落日……演目を見るからに壮大なこの舞台は、WAKI‐GUMI代表の脇太平(脚本・演出)が、実在の武将をモデルにシェイクスピア劇を戦国時代に置き換え、「ダイナミックな槍舞」「華麗な舞」「迫力の殺陣」を織り交ぜて創り上げた。この勇壮な作品がシアター1010に登場する。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2011年10月5日号
理想の官僚1010に登場
ベストセラー作家・今野敏(こんのびん)の代表作が、演劇プロデューサー・笹部博司の企画・脚本、高橋いさをの演出により、演劇作品としてシアター1010に登場する。原作は、吉川英治文学新人賞受賞の「隠蔽捜査(いんぺいそうさ)」と、山本周五郎賞、日本推理作家協会賞受賞の「果断・隠蔽捜査2」(共に新潮社刊)。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2011年9月5日号
結合双生児の動き美しく
昨年4月に、日本語版が初上演されたブロードウエイ・ミュージカル「サイド・ショウ」。観客の強いリクエストに応え、早くもこの10月、シアター1010で再演を迎える。
昨年度、著名誌「ミュージカル」ベスト10で、3位に輝いた名作だ。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2011年8月5日号
池波・幸田作品を堪能する一夜を
この9月、白石加代子の「百物語」がシアター1010で一夜限りの上演を迎える。今回の「第二十八夜」で語られるのは、池波正太郎「剣客商売/天魔」と幸田露伴「幻談」。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2011年7月5日号
掲載:2011年6月5日号
掲載:2011年5月5日号
掲載:2011年4月5日号
松平の新たな魅力全開
松平健……実に不思議な俳優である。民放での「暴れん坊将軍」などの時代ものから、ミュージカル「ドラキュラ」のドラキュラ伯爵まで、和洋を問わず、ごく自然体でピタリと役に納まる。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2011年3月5日号
子どもの問題は全て大人の責任
足立区梅島の地で劇団を運営して20年。演劇集団「未踏」が創立45周年を記念し、その実績を持ってシアター1010ミニシアターに登場する。作品はミュージカル「うそつきテコちゃん」。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー
掲載:2011年2月5日号
真の「蝶々さん」の姿を1010で
2007年にシアター1010で初演を迎えたオリジナル・ミュージカル「蝶々さん」が、この3月に再び同劇場へ舞い降りる。
(さらに…)
Posted in コラム, シアター1010ストーリー