コラム > シアター1010ストーリー >
掲載:2020年10月5日号
掲載:2020年8月5日号
涼やかな声で濃厚な本格古典落語
優しい眼差しとキュートな笑顔。噺にも風貌にもますます風格が加わった桃月庵白酒が、シアター1010に登場する。題して、千住落語会vol. 18「桃月庵白酒 独演会~笑う門には福来たる~」。 (さらに…)
優しい眼差しとキュートな笑顔。噺にも風貌にもますます風格が加わった桃月庵白酒が、シアター1010に登場する。題して、千住落語会vol. 18「桃月庵白酒 独演会~笑う門には福来たる~」。 (さらに…)
掲載:2020年6月5日号
「おしりたんてい」初ミュージカル満喫
幼児から小学校低学年の児童を中心に、爆発的人気を得ている「おしりたんてい」が、初のミュージカル化! 「むらさきふじんのあんごうじけん」をタイトルにシアター1010で上演される。 (さらに…)
幼児から小学校低学年の児童を中心に、爆発的人気を得ている「おしりたんてい」が、初のミュージカル化! 「むらさきふじんのあんごうじけん」をタイトルにシアター1010で上演される。 (さらに…)
掲載:2020年5月5日号
掲載:2020年4月5日号
夏は三三流 噺の世界へ (さらに…)
掲載:2020年1月5日号
19名の受講生 2カ月の挑戦!
シアター1010ワークショップシリーズ2020・声だけの演劇「成井豊のドラマ・リーディング教室」がスタートした。今回11回目の受講者は19人で、成井の大迫力の指導を受けながら、全7回のレッスンをこなし、2月の本番「発表会」に備える。 (さらに…)
シアター1010ワークショップシリーズ2020・声だけの演劇「成井豊のドラマ・リーディング教室」がスタートした。今回11回目の受講者は19人で、成井の大迫力の指導を受けながら、全7回のレッスンをこなし、2月の本番「発表会」に備える。 (さらに…)
掲載:2019年12月5日号
掲載:2019年11月5日号
シアター1010から社会へ情報発信
今年、創立15周年を迎えた「シアター1010」。二代目市川亀次郎(現四代目市川猿之助)の艶やかなこけら落とし公演からスタートし、チャレンジ精神をもって話題作を贈り続けてきた。 (さらに…)
今年、創立15周年を迎えた「シアター1010」。二代目市川亀次郎(現四代目市川猿之助)の艶やかなこけら落とし公演からスタートし、チャレンジ精神をもって話題作を贈り続けてきた。 (さらに…)
掲載:2019年10月5日号
掲載:2019年9月5日号
大迫力の最高パフォーマンス
歯に衣着せぬ物言いで、人々から大きな共感を得ているヴァイオリニスト・髙嶋ちさ子。彼女がプロデュースする公演が、この11月、シアター1010で行われる。題して、12人のヴァイオリニスト「クラシック・オペラ・ミュージカル~世界紀行~」。 (さらに…)
歯に衣着せぬ物言いで、人々から大きな共感を得ているヴァイオリニスト・髙嶋ちさ子。彼女がプロデュースする公演が、この11月、シアター1010で行われる。題して、12人のヴァイオリニスト「クラシック・オペラ・ミュージカル~世界紀行~」。 (さらに…)











