店内には、45種類もの惣菜と20種類のお弁当が、ずらりと並ぶ。惣菜は100円~、お弁当は250円~300円と、驚きの安さ。材料の仕入れを工夫することで、10年前からほぼ値上げなし。 (さらに…)
掲載:2015年9月5日号
掲載:2015年7月5日号
平寛楼
綾瀬3‐16‐1
TEL5697・1818
「東京マリアージュが5月末で閉館となりましたが、うちでは最大111人までの宴会ができます。お使いください」――。こう語るのは、綾瀬駅西口から徒歩2分の場所にある中国料理「平寛楼」の櫻木豊オーナーシェフ。 (さらに…)
綾瀬3‐16‐1
TEL5697・1818
「東京マリアージュが5月末で閉館となりましたが、うちでは最大111人までの宴会ができます。お使いください」――。こう語るのは、綾瀬駅西口から徒歩2分の場所にある中国料理「平寛楼」の櫻木豊オーナーシェフ。 (さらに…)
掲載:2013年12月5日号
千住旭町24‐9 TEL3882・6455
3年前「龍馬の許婚・佐那カステラ」を販売して話題になった「御菓子処 ひので家」が、このたびJCN足立の人気番組「のんき~ず」とコラボしてオリジナル和菓子2品を開発、販売を始めた。 (さらに…)
3年前「龍馬の許婚・佐那カステラ」を販売して話題になった「御菓子処 ひので家」が、このたびJCN足立の人気番組「のんき~ず」とコラボしてオリジナル和菓子2品を開発、販売を始めた。 (さらに…)
掲載:2013年6月5日号
掲載:2012年10月5日号
掲載:2010年12月5日号
買取えびすや。北千住店
千住旭町43-1
TEL3879・4855
「切手」や「金・プラチナ」高値買取キャンペーン中!!
押し入れの奥で眠っている記念切手や使わなくなった金・プラチナなどを他店より高く買ってくれることでおなじみの「買取えびすや。北千住店」。今月中は通常レートの〈10%アップ〉で買取キャンペーン中。
切手は、シートだけでなく、バラバラ(未整理)だって大歓迎。また、壊れたリング、片方だけのピアスなど不要な貴金属も高価買取してくれる。もちろん古物のプロが査定するので安心。
また、他店の査定表を持参の場合は、その価格より必ず高く買ってくれる。要身分証。この新聞持参の方には、さらなる「買取額アップ!」の特典付き。
【営業時間】 10~18時(不定休)
【交通】北千住駅東口徒歩1分

千住旭町43-1
TEL3879・4855
「切手」や「金・プラチナ」高値買取キャンペーン中!!

切手は、シートだけでなく、バラバラ(未整理)だって大歓迎。また、壊れたリング、片方だけのピアスなど不要な貴金属も高価買取してくれる。もちろん古物のプロが査定するので安心。
また、他店の査定表を持参の場合は、その価格より必ず高く買ってくれる。要身分証。この新聞持参の方には、さらなる「買取額アップ!」の特典付き。
【営業時間】 10~18時(不定休)
【交通】北千住駅東口徒歩1分

掲載:2010年12月5日号
SBI住宅ローン&SBIマネープラザ北千住店
千住1-4-1東京芸術センター10階
TEL5244・0055
「フラット35」など、全期間固定金利型住宅ローンを扱って躍進中のSBIモーゲージ(株)=本社・港区六本木=が、11月19日(金)、北千住にある東京芸術センター10階に北千住店を開店、営業を始めた。
SBIモーゲージは9年前から住宅ローン債権を証券化して資金を集める日本初のモーゲージバンクとしてスタート。
同店は、携帯電話ショップなど30店舗を展開する(株)トップワイジャパン(柳原達也社長)が、フランチャイズとして経営する。
オープニングでは、柳原社長、円山法昭(のりあき)SBIモーゲージ代表のほか、大谷秀逸住宅金融支援機構首都圏支店長が来賓として出席、激励した。
同店は、午前9時~午後7時営業で、土・日定休。
千住1-4-1東京芸術センター10階
TEL5244・0055

SBIモーゲージは9年前から住宅ローン債権を証券化して資金を集める日本初のモーゲージバンクとしてスタート。
同店は、携帯電話ショップなど30店舗を展開する(株)トップワイジャパン(柳原達也社長)が、フランチャイズとして経営する。
オープニングでは、柳原社長、円山法昭(のりあき)SBIモーゲージ代表のほか、大谷秀逸住宅金融支援機構首都圏支店長が来賓として出席、激励した。
同店は、午前9時~午後7時営業で、土・日定休。
掲載:2010年8月20日号
ランドセル
大峽(おおば)製鞄㈱
千住4-2-2
TEL3881-1192
品質と人気で、全国区なのが同社のランドセル。昭和10年(1935年)の創業以来、日本のランドセルメーカーの草分けとして、皇室ゆかりの学習院などでも使われ(もちろん愛子さんも使っている)日本橋・三越、新宿・伊勢丹でも〝指定席〟という名誉を持つランドセルだ。
(さらに…)
大峽(おおば)製鞄㈱
千住4-2-2
TEL3881-1192
品質と人気で、全国区なのが同社のランドセル。昭和10年(1935年)の創業以来、日本のランドセルメーカーの草分けとして、皇室ゆかりの学習院などでも使われ(もちろん愛子さんも使っている)日本橋・三越、新宿・伊勢丹でも〝指定席〟という名誉を持つランドセルだ。

掲載:2009年9月5日号
手打ちうどん「さぬき茶屋」
栗原3-25-13
TEL3890・9540
うどん好きもそうでない人も、一度足を運んで欲しいのがこのお店。上質の小麦粉を店内で打ったゆでたての麺は細めで透明感があり、舌触りも喉ごしも絶妙。うどんのイメージが変わる。
(さらに…)
栗原3-25-13
TEL3890・9540
うどん好きもそうでない人も、一度足を運んで欲しいのがこのお店。上質の小麦粉を店内で打ったゆでたての麺は細めで透明感があり、舌触りも喉ごしも絶妙。うどんのイメージが変わる。
(さらに…)
掲載:2008年12月20日号
うまいものや 居酒屋 やきとり 居酒屋
うさぎ家 喜楽
千住旭町43-9 千住旭町43-4
TEL3886・6688 TEL3888・3889
予約専用TEL066・967・84518
赤ちょうちんとピンクのウサギのモビールがお出迎えしてくれる「うさぎ家」。絶品の天ぷら料理のほか多彩なメニューが揃う。マスターとジャンケンして勝つと、豚天(とんてん)600円が400円に!
(さらに…)
うさぎ家 喜楽
千住旭町43-9 千住旭町43-4
TEL3886・6688 TEL3888・3889
予約専用TEL066・967・84518
赤ちょうちんとピンクのウサギのモビールがお出迎えしてくれる「うさぎ家」。絶品の天ぷら料理のほか多彩なメニューが揃う。マスターとジャンケンして勝つと、豚天(とんてん)600円が400円に!
(さらに…)