
豊嶋店長もまた、黒崎所長と同様に父親の跡を継いでこの世界に入った。異動により都内のいくつもの販売所を経験した2人は、豊富なノウハウで業務を展開する。「所長からは『家族を大事にしろ』といつも言われた。社員旅行やバーベキュー、ボーリング大会など、自然体で僕たちにも細やかな気遣いをしてくれるので、みんなが所長についていく」と豊嶋店長。「力雄」の名に相応しく、見るからに頼もしい体躯から誠実さが滲み出る。事務担当の高山英正さんは、ASA大師前に無くてはならない人材。前職はラーメン店主というプレゼン能力に長けた元気な足立っ子は、事務職に限らず3販売所のありとあらゆるサポートを率先して行うため、周囲からの人望が厚い。

毎年夏に配布するカブトムシは大人気で、早朝から販売所前に行列ができるそうだ。読者に対しては、毎月3販売所共通のミニコミ紙「読者ひろば」を発行し、各種チケットをプレゼント。「応募葉書のコメントで読者ニーズを把握しているが、『雨の日は新聞をビニールで包んでくれてありがとう』などのメッセージに心温まる。中には、新聞受けに『いつもありがとう』と手紙が入っていることもあり、感激もひとしお」と高山さん。
「100のうち、1つでもうれしいことがあれば頑張れる」という黒崎所長の言葉が深い。3人から読者へ「どうぞ末永くご購読・ご愛顧を」とメッセージ。
●お店データ
★ASA大師前
足立区西新井栄町3-17-12
TEL3887・1308
★ASA西新井本町
足立区扇3-16-30
TEL3898・5743

写真/左は豊嶋店長、右は高山さん、2販売所一部の楽しいメンバー