脚本家・演出家の水谷龍二の作品に惚れきった役者たちが、水谷作品を上演するために立ち上げた「星屑の会」。しばしの休息を経てこの9月28日(木)、シリーズ作品「星屑の町」の最新作「東京砂漠篇」が、シアター1010で上演される。
ラサール石井、小宮孝泰、渡辺哲、でんでん、菅原大吉が演じる売れないコーラスグループ「山田修とハローナイツ」。心悲しくほのぼのとしたオヤジたちの姿が心に沁みる同シリーズは、仙台・沖縄・大阪・長崎を背景に観客を泣き笑いさせ続け、今回は東京が舞台。ゲストの戸田恵子にも期待がかかる。
「ハローナイツ」メンバーの市村敏樹を演じるラサール石井は、名門ラ・サール高校を経て早稲田大学へ。ミュージカル研究会で早くも頭角を現し、在学中に劇団テアトル・エコー養成所に入所。渡辺正行、小宮孝泰と巡り会い、77年に「コント赤信号」を結成。子どもの頃に没頭した「笑い」の世界に躍進した。その後、テレビの司会やクイズ番組でも大活躍し、ラ・サール高校出身の頭脳明晰さも披露。声優とし
オ ヤ ジ の 悲 喜 劇 天 下 一 品 ラサール石井
ては、アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の主役・両津勘吉をこなした。現在は、演劇活動に比重を移し、俳優の他、脚本・演出も数多く手掛ける。
千住のご近所、亀有リリオホールでも上演される舞台版「こち亀」シリーズは、アニメの両さん登場と錯覚するほどリアルで、毎回、観客は大喜び。60年代から現在までの日本の歌謡曲50曲を盛り込んだ「スター誕生」(青山劇場)には、外国からの借り物ではない日本の舞台を創りたいというラサールの思いとこだわりが満ち溢れる。
ラサールは、哲学者のように静かな目で語る。「外国の有名なものだからといって、本当にそれが日本で受け入れられているのかな? みんな、解ったふりをしているだけのように思う時がある。僕がやってきた演劇は、演劇雑誌で採り上げられるまでに10年かかったけれど、僕は観客が文句なしに泣いたり笑ったりできる人間の姿そのものの作品を創りたいと思う。今回の『星屑の町・東京砂漠篇』で、またハローナイツの切ないオヤジたちが悲喜交々演じるけれど、三谷幸喜さんのお芝居でおなじみの戸田さんが、今度は水谷さんの脚本でどんな演技を見せてくれるかが、とても楽しみで見所」
公演9月28日(木)~10月1日(日)。S席6000円、A席5000円。チケット℡5244・1011。
ラサール石井、小宮孝泰、渡辺哲、でんでん、菅原大吉が演じる売れないコーラスグループ「山田修とハローナイツ」。心悲しくほのぼのとしたオヤジたちの姿が心に沁みる同シリーズは、仙台・沖縄・大阪・長崎を背景に観客を泣き笑いさせ続け、今回は東京が舞台。ゲストの戸田恵子にも期待がかかる。

オ ヤ ジ の 悲 喜 劇 天 下 一 品 ラサール石井
ては、アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の主役・両津勘吉をこなした。現在は、演劇活動に比重を移し、俳優の他、脚本・演出も数多く手掛ける。
千住のご近所、亀有リリオホールでも上演される舞台版「こち亀」シリーズは、アニメの両さん登場と錯覚するほどリアルで、毎回、観客は大喜び。60年代から現在までの日本の歌謡曲50曲を盛り込んだ「スター誕生」(青山劇場)には、外国からの借り物ではない日本の舞台を創りたいというラサールの思いとこだわりが満ち溢れる。
ラサールは、哲学者のように静かな目で語る。「外国の有名なものだからといって、本当にそれが日本で受け入れられているのかな? みんな、解ったふりをしているだけのように思う時がある。僕がやってきた演劇は、演劇雑誌で採り上げられるまでに10年かかったけれど、僕は観客が文句なしに泣いたり笑ったりできる人間の姿そのものの作品を創りたいと思う。今回の『星屑の町・東京砂漠篇』で、またハローナイツの切ないオヤジたちが悲喜交々演じるけれど、三谷幸喜さんのお芝居でおなじみの戸田さんが、今度は水谷さんの脚本でどんな演技を見せてくれるかが、とても楽しみで見所」
公演9月28日(木)~10月1日(日)。S席6000円、A席5000円。チケット℡5244・1011。