足立朝日

「サイタ、咲いた、桜が咲いた」

掲載:2009年4月5日号
撮影=奥山弘子さん
大谷田3丁目在住



 ここの桜は、とにかく見事。葛西用水親水水路。約3・5km続く水路沿いには、ソメイヨシノを中心とする290本の桜が、一斉に咲き揃う。
 写真を撮った奥山さんは、3月中旬にリニューアルオープンした郷土博物館(☎3620・9393)のそばに住む。
 「親水水路は私の庭のようなもの。写真の題材もいっぱいあって、気に入っていまーす」。
 今年は、4月4日(土)、5日(日)と区の「花めぐりバス」が走り、5日には「第7回葛西用水、大谷田桜まつり」が開かれる。桜、パッと咲け!
【交通】「郷土博物館」へは、JR亀有駅北口から「八潮駅」行きで、「博物館」下車すぐ。
(選者・学芸員 小林基治=日本写真会同人)