掲載:2012年6月5日号
掲載:2011年6月5日号
掲載:2010年1月5日号
中華麺食堂 日月飯店
谷中2‐1‐5
TEL5849・3915
気軽に楽しめる中華ダイニング
「お帰りなさい、日月飯店!」―。同店は、昨年の11月18日(水)の開店日、たくさんのファンから歓呼の声で迎えられた。
以前、環7沿いの大谷田4丁目にある繁盛店だったが、家主さんの事情で追い出され、北千住に『仮住まい』すること2年、ようやく近くにカムバック。下田剛店主(40)は「気にかけていた場所があいたので、すぐ入った。嬉しいです」。
(さらに…)
谷中2‐1‐5
TEL5849・3915
気軽に楽しめる中華ダイニング
「お帰りなさい、日月飯店!」―。同店は、昨年の11月18日(水)の開店日、たくさんのファンから歓呼の声で迎えられた。
以前、環7沿いの大谷田4丁目にある繁盛店だったが、家主さんの事情で追い出され、北千住に『仮住まい』すること2年、ようやく近くにカムバック。下田剛店主(40)は「気にかけていた場所があいたので、すぐ入った。嬉しいです」。
(さらに…)
掲載:2009年1月20日号
麺屋 三正(みまさ)
千住3-60 TEL5284・3790
「ラーメンWalker2009」でも紹介された、おススメのスペシャルメニュー「三正流味噌ラーメン」830円は、なんと、さっぱりの醤油ラーメンとコクのある味噌ラーメンが同時に味わえる。
(さらに…)
千住3-60 TEL5284・3790
「ラーメンWalker2009」でも紹介された、おススメのスペシャルメニュー「三正流味噌ラーメン」830円は、なんと、さっぱりの醤油ラーメンとコクのある味噌ラーメンが同時に味わえる。
(さらに…)
掲載:2008年11月5日号

千住仲町19-1
TEL3882・8660
味もボリュームも満点
店主の北原哲郎さんは、横浜中華街の重慶飯店で修行した四川料理のプロ。中華料理の大家・荘明義氏や陳中権氏に師事し、「宮様の料理も作ったことがある」という。 そんな北原さんの作るスペシャルつけめん(1000円)は、ガツンと食べたい人に人気の、病み付きになる味だ。鶏ガラ、ゲンコツ、豚足を使った動物性ベースに、煮干し、カツオ、シイタケを入れて8時間煮込んだつけダレは、コクと甘みがある。最後に加えるカツオ節がさわやかな風味となって、硬めでコシのある太麺との相性もピッタリ。 (さらに…)