足立朝日

潤徳女子高吹奏楽部が 千住警察署から感謝状 青少年の健全育成に貢献

掲載:2019年10月5日号
 9月4日(水)、潤徳女子高校(木村美和子校長)を千住警察署の窪田数夫署長が訪れ、「青少年の健全育成に貢献した」として同校吹奏楽部に感謝状を手渡した。
 これは、千住母の会・千住警察署主催「青少年健全育成のつどい」のイベントに、同吹奏楽部が平成11年(1999)から計16回参加し、音楽を通してひとつの大きなものを作り上げる喜びや仲間の大切さ、元気や夢、希望などを聴く人たちに与えてきたことに対するもの。
 吹奏楽部を代表して感謝状を受けとった横山沙来さん(3年)と上田茉依さん(同)は、「普段から地域の方々にお世話になっているので、感謝状や感想をもらえるのはうれしかったです。次の地域演奏会に生かしていきたいと思います」(横山)、「自分たちの演奏を喜んでもらいうれしく思います。これからも地域の人に喜んでもらえるよう日々の練習に励んでいきたいです」(上田)と話した。