足立朝日

掲載:2023年3月5日号
 鹿浜西小学校(山下宗孝校長/鹿浜2‐24‐1)の校舎の廊下が、在校生や卒業生らによってカラフルな絵で彩られた。今月で54年の歴史に幕を下ろす同校の校舎が、楽しかった思い出とともに、子どもたちの新たな門出を見送る。
(さらに…)
掲載:2023年3月5日号
 オススメの店や一品を区民から募集し、区が区内の輝いているお店を紹介する「あだちの輝くお店セレクション」。
 第6回のテーマは「ラーメン」。今回はチェーン店もOKと間口を広くして募集。昨年9月25日(日)~11月30日(水)までの期間に過去最多の推薦が届いた。推薦数4287件、推薦店舗295店、最多得票224票。得票の多かった上位10店が一品の輝くお店セレクションとして選出された。
 選定されたお店とオススメの一品、推薦者コメントは以下の通り(お店はアイウエオ順※数字は順位ではありません)。
(さらに…)
掲載:2023年3月5日号
 若手漫才師の登竜門「漫才新人大賞」(主催=一般社団法人漫才協会)に向けての予選が2月25日(土)、日暮里サニーホールで開催された。 (さらに…)
掲載:2023年3月5日号
 保塚町在住の画家、松井純夫さん(73)が、2月15日(水)、地域交流スペース「かどっこカフェ」(一ツ家2-4-3)に100号の大作を寄贈した。 (さらに…)
掲載:2023年3月5日号
 千住を舞台にした「千住落語」が動き出した。2月5日(日)、一昨年廃業した銭湯「大黒湯」の屋根を移築した安養院(千住5丁目)で、第1回千住落語会が行われ、関係者を含め、約80人が千住落語を堪能した。 (さらに…)
掲載:2023年3月5日号
 都立江北高校(江本敏男校長/西綾瀬 4‐14‐30)と足立区選挙管理委員会(鴨下稔委員長)共催による「仮想足立区長選挙」(模擬選挙)が2月6日(月)、同校で行われた。 (さらに…)
掲載:2023年3月5日号
 早稲田大学校友会 足立稲門会(青野公彦会長・早稲田大学高等学院教諭)の新年会が2月5日(日)、大師門前・清水屋で行われ、30人が出席した。 (さらに…)
掲載:2023年3月5日号
 区内を中心に「スーパーベルクス」を運営する㈱サンベルクス(本社=花畑5-14-1、鈴木秀夫社長)が、地域に貢献したいと区にお米(北海道産ゆめぴりか)5㎏1667袋(300万円相当)を寄付した。 (さらに…)
掲載:2023年3月5日号
 2月11日(土・祝)~19日(日)の期間限定で、タカラ湯(松本康一店主/千住元町27-1)が日光の魅力満載の「日光めぐり湯」となった。 (さらに…)
掲載:2023年3月5日号
 あだちの商店街には、味わいのある店がたくさんある。 (さらに…)