足立朝日

足立清掃事務所職員2人 ごみ集積所の火消し止め

掲載:2020年5月5日号
 4月2日(木)、足立清掃事務所に勤務する入江司さんと、亀澤健一さんが、清掃車で伊興本町1丁目の集積所に近づいたところ、ごみ袋から腰の高さほどの火が立ち上っているのを発見。
 運転していた亀澤さんが119番通報。入江さんは清掃車に備え付けられている消火器を手に、消火活動。亀澤さんもすぐに加わり近隣住民の協力も得て消火活動を続け、消防車の到着までには、ほぼ鎮火させた。また、清掃事務所から清掃用具などを持って現場に戻り、集積所の片付けまで行った。
 4月9日(木)、西新井消防署の板倉警防課長らが足立清掃事務所を訪れ、所内で感謝状が贈呈された。
 板倉課長は「当日、区内では非常に強い風が吹いていました。火事を広げず、区民の安全を守ったことに感謝します」と話し、2人に感謝状を手渡した。
 入江さんは「2人で連携し、冷静に動くことができてよかった」、亀澤さんは「無我夢中で消火活動にあたったが、すぐ隣の植え込みに延焼せずに済んだので良かった」と語った。

写真/感謝状を受けた入江さん(右)と亀澤さん。中央は、板倉西新井消防署警防課長=足立清掃事務所で