8月1日(土)~31日(月)まで「じゃぶじゃぶ池」が開設される。オムツを使わなくなった就学前の子どもが水に親しめる施設で、公園によってシャワーや噴水、船や怪獣があるなどそれぞれ特徴が異なる。利用は無料。暑い夏は水で元気に遊ぼう!
今年は新型コロナウイルス感染防止のため一度に利用できる人数に制限がある。定員については以下の一覧を参照。また、感染状況により内容を変更する場合があるため、最新情報は区のホームページまたは足立区じゃぶじゃぶ池のツイッターをチェック。
【問合せ】TEL3880・5021公園管理課施設維持係
【じゃぶじゃぶ池一覧】
※時間別(1時間おきに10分間の休憩時間が入る入れ替え制)。公園名後ろのカッコ内は住所、休み、定員(先着順)
▼午前10時~午後4時(午後0時50分~2時は昼休み)=①井堀北公園(栗原1-15-8、月曜定休、16人)②梅田亀田公園(梅田8-13-1、休日なし、13人)③五反野コミュニティ公園(西綾瀬2-1-18、休日なし、119人)④下河原公園(東綾瀬1-11-12、休日なし、69人)⑤新田さくら公園(新田3-34-1、休日なし、48人)⑥新西新井公園(西新井5-17-1、休日なし、29人)⑦諏訪木西公園(西新井4-35-1、火曜定休、84人)⑧千住公園(千住大川町35-1、月曜定休、17人)⑨千住旭公園(千住旭町30-1、休日なし、74人)⑩竹の塚第三公園(竹の塚4-7-1、月曜定休、12人)⑪竹の塚第五公園(竹の塚6-3-4、火曜定休、13人)⑫花畑公園(花畑4-40-1、月曜定休、23人)⑬都立東綾瀬公園(綾瀬6-24、火曜定休、60人)⑭南宮城公園(宮城1-27-5、月曜定休、62人)⑮見沼代親水公園(舎人2-3、休日なし、47人)⑯六木中央公園(六木3-34-1、休日なし、64人)
▼午前10時~午後1時=①尾竹橋公園(千住桜木2-16-1、火曜定休、29人)②下の公園(綾瀬7-5-2、月曜定休、7人)③東和親水公園(東和4-6-18、火曜定休、23人)
▼午前10時~午後4時(午前11時50分~午後1時は昼休み)=①大谷田南公園(中川4-42-1、月曜定休、28人)②北鹿浜公園(鹿浜3-26-1、月曜定休、22人)
写真/北鹿浜公園のじゃぶじゃぶ池
今年は新型コロナウイルス感染防止のため一度に利用できる人数に制限がある。定員については以下の一覧を参照。また、感染状況により内容を変更する場合があるため、最新情報は区のホームページまたは足立区じゃぶじゃぶ池のツイッターをチェック。
【問合せ】TEL3880・5021公園管理課施設維持係
【じゃぶじゃぶ池一覧】
※時間別(1時間おきに10分間の休憩時間が入る入れ替え制)。公園名後ろのカッコ内は住所、休み、定員(先着順)

▼午前10時~午後1時=①尾竹橋公園(千住桜木2-16-1、火曜定休、29人)②下の公園(綾瀬7-5-2、月曜定休、7人)③東和親水公園(東和4-6-18、火曜定休、23人)
▼午前10時~午後4時(午前11時50分~午後1時は昼休み)=①大谷田南公園(中川4-42-1、月曜定休、28人)②北鹿浜公園(鹿浜3-26-1、月曜定休、22人)
写真/北鹿浜公園のじゃぶじゃぶ池