足立朝日

新型コロナウイルス感染拡大防止講習会 社交飲食店を対象に2日間計43人参加

掲載:2020年8月5日号
 区は、区内の接待を伴う飲食店150店を対象に、新型コロナウイルス感染拡大防止講習会を23区内で初めて実施。自由参加ではあったが、7月9日(木)、北千住のシアター1010ギャラリーには23店舗26人、10日(金)、竹の塚センターには16店17人の計43人が参加した。
 講習会は、寺西新足立保健所長らが新型コロナウイルスについての知識(症状、検査方法、感染予防対策など)について話した。講習会の最後には、東京都が作成した「新型コロナウイルス感染症拡大防止チェックシート」に記載されたすべての項目を満たすと、都民が安心して利用できる施設であることを知らせるための「感染防止徹底宣言」と書かれたステッカーを印刷・掲出できると説明。区では「自分の周りのお店にも知らせてクラスターを発生させないように広めて欲しい」と呼びかけた。
 千住の講習会に参加した会員制クラブを営む女性(72)は「コロナで騒ぎ始めた直後から、限定1組の予約制に営業を変更したり、検温や消毒を徹底してきたが、今回の講習会で自分の感染予防対策が間違っていなかったことが再確認できてよかった」と話した。

写真/真剣に話を聞く参加者=シアター1010ギャラリーで