足立朝日

区内4駅で総選挙キャンペーン  3日後に歴史的な政権交代

掲載:2009年9月5日号
 8月27日、足立区選挙管理委員会と、総勢75人の選挙管理推進委員会(益子勝委員長)のメンバーが、第45回総選挙に向けて、竹ノ塚・西新井・北千住・綾瀬の駅前で「投票啓発キャンペーン」を行った。

 今回は、インターンシップとして選管で働く文京学院大学(文京区)の学生3人も参加。自ら企画発注した啓発用ボールペン配布の他、炎天下で選管のマスコット犬・エラビ←くんの着ぐるみを着て投票をPR。道行く区民に「すてないで、せんきょけん」とアピールした。
 8月30日の投開票では、民主党が単独過半数を上回る308議席を獲得し、歴史的な政権交代となった。投票率は東京12区65・75%、13区62・86%。


写真=炎天下の西新井駅前で投票PR