地域の宝、「千住の歴史と文化」を足立区のものづくりの力と結び付け、千住の特産品、おみやげにしよう――というプロジェクトが動き出した。すでに松尾芭蕉、葛飾北斎関連のグッズが完成、「千住街の駅」(千住3-69)で販売を始めた。
(さらに…)
Posted in ニュース
癒しスポットとして魅力が見直されている銭湯。手足を伸ばしてゆったり入れる広い湯船、リラックスできる高い天井、壁に描かれた富士山などの風景も、家風呂では味わえない開放感がある。
(さらに…)
Posted in ニュース
足立区がプロとプロを目指しているエンターテイナーを支援する「あだちエンターテイメントチャレンジャー事業(えんチャレ)」。現在の登録団体は9組。
2人組の「Manjiro」は、R&Bやヒップホップをベースに、ラテン、ソウルなどジャンルは幅広く、楽曲だけでなくPVまで自分たちで撮影・編集してネットで発信している本格派だ。
(さらに…)
Posted in ニュース
東京都が整備を進めている東京都市計画道路補助第140号線のうち、江北橋通りから青井駅入口交差点までの約650mの区間が開通した。11月7日(土)午前10時から開通記念式典が開催され、開通した道路沿いにある青井小学校の生徒による合唱や江北高校和太鼓部による演奏などが行われた。
(さらに…)
Posted in ニュース
千住大川町付近の荒川河川敷にハクガンの幼鳥が訪れ、話題になっている。
(さらに…)
Posted in ニュース
すべての子どもに居場所がある学校を作りたい――発達障害のある子や問題のある子も同じ教室で学ぶ、大阪市立南住吉大空小学校。保護者や地域とともに、「不登校ゼロ」を目指す学校の取り組みを丁寧に追い、平成25年度「文化庁芸術祭大賞」をはじめとする数々の賞を受賞したドキュメンタリー映画「みんなの学校」の上映会が開かれる。
(さらに…)
Posted in ニュース
9月上旬まで募集していた国税庁と全国納税貯蓄組合連合会による、中学生の「税についての作文」の入選者が発表され、11月20日(金)に西新井法人会館ホールで西新井納税貯蓄組合連合会と西新井税務署が同税務署管内の入選した中学生を対象に表彰式を開催した。
(さらに…)
Posted in ニュース
都立東綾瀬公園・すいすいらんどそばの花壇で行われていた今年のコンテストの審査結果が決まり、11月20日(金)花壇前で表彰式が行われた。
(さらに…)
Posted in ニュース