足立朝日

掲載:2017年4月5日号
 3月17日(金)、東京電機大学の卒業式が日本武道館で行われ、千住キャンパスから約1400人の学生たちが巣立っていった。月が替わり4月2日(日)、同場所で入学式を終えた新電大生約1800人が千住キャンパスへ夢と希望を持って通い始めた。 (さらに…)
掲載:2017年4月5日号
 2月25日(土)、島根小学校(石岡勝彦校長)で、同校の「開かれた学校づくり協議会(吉原豊会長)」が「第14回もちつき大会」を実施。約500人の児童たちが、元気いっぱいにもちつきを体験した。 (さらに…)
掲載:2017年4月5日号
 3月27日(月)、足立区役所で東京都内62の市区町村をリオの風を浴びたフラッグが巡る「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー」の歓迎セレモニーに300人が出席した。 (さらに…)
掲載:2017年4月5日号
 3月12日(日)、渕江小学校体育館で、足立東部ポートボール連盟(沖山忠敏会長)主催のミニバスケット「畔上記念交歓大会」が行われ、昨年よりも多い6年生125人が参加して盛り上がった。 (さらに…)
掲載:2017年4月5日号
 バスケットボール連盟主催の「第23回足立区高校生バスケットボール大会」が、3月12日(日)~20日(月・祝)、中央本町、伊興、梅田体育館、総合、スイムスポーツセンターで行われた。 (さらに…)
掲載:2017年4月5日号
 「第69回区民大会バスケットボール競技中学生大会」が、1月28日(土)~2月19日(日)、総合スポーツセンター、各中学校で開催された。 (さらに…)
掲載:2017年4月5日号
 3月12日(日)足立区内の中学生消火隊(21中学校、32隊、177人)が足立消防署(梅島2‐1‐1)に集まり、「第1回A-fire SpringMeet 2017(足立区中学生消火隊春のつどい2017)」を開いた。 (さらに…)
掲載:2017年4月5日号
 3月28日(火)に開かれた第1回足立区議会定例本会議で、近藤やよい区長は、副区長に政策経営部長の長谷川勝美氏(61)を提案、区議会は全会一致で承認した。 (さらに…)
掲載:2017年4月5日号
 足立区は、4月1日付けで、管理職の異動を行なった。
 その中で、新産業経済部長には、前衛生部長の大高秀明氏(58)、新福祉部長には、前監査事務局長の川口真澄氏(56)が決まった。
掲載:2017年3月5日号
 人気上昇中の北千住。その東口が4月から様変わりしそうだ。駅前パチンコ店2階の喫茶店「サンローゼ」が3月末に閉店するかと思えば、東京電機大学新館・5号館にスポーツクラブ「ルネサンス北千住」がオープンする。
(さらに…)