足立朝日

掲載:2005年10月5日号
本祭り盛大に
「神幸祭」


 本氷川神社(千住三丁目)が5年に一度の本祭りの年を迎え、9月18日に「神幸祭」と呼ばれる盛大な渡御が行われた。
 本殿での神事の後、神輿は朝7時に千住三丁目の担ぎ手たちによって神社を出発した。宿場町通りから北千住駅前ロータリー、つくばエクスプレス駅前をゆっくりと進み、大踏切を渡って千住東町へと移動。そこから千住東町二丁目町会、千住旭町、千住旭町自治会、千住曙町へと、担ぎ手をバトンタッチするというもの。途中、お旅所の千寿常東小校庭で休憩を取るなどするが、ほぼ一日がかりの行程。 (さらに…)
掲載:2005年10月5日号
区特別文化功労賞表彰
「花まんま」
第133回直木賞受賞

 小説「花まんま」で第133回直木賞を受賞した朱川湊人さん(花畑在住)に「足立区特別文化功労者表彰」が贈られ、9月2日に表彰式が行われた。
 朱川さんは「受賞から1カ月経って、ようやく実感が伴ってきた。小3から住んでいるので、こういう形で貢献でき、地元の人にも喜んでもらえるとは」と喜びを語った。1963年、大阪市生まれだが、「足立区は僕にとって肌みたいなところ」と、愛着は深い様子。足立区梅田を舞台にした小説も既に執筆しており、11月に単行本が発売されることになっている。 (さらに…)