本祭り盛大に
「神幸祭」
本氷川神社(千住三丁目)が5年に一度の本祭りの年を迎え、9月18日に「神幸祭」と呼ばれる盛大な渡御が行われた。
本殿での神事の後、神輿は朝7時に千住三丁目の担ぎ手たちによって神社を出発した。宿場町通りから北千住駅前ロータリー、つくばエクスプレス駅前をゆっくりと進み、大踏切を渡って千住東町へと移動。そこから千住東町二丁目町会、千住旭町、千住旭町自治会、千住曙町へと、担ぎ手をバトンタッチするというもの。途中、お旅所の千寿常東小校庭で休憩を取るなどするが、ほぼ一日がかりの行程。 (さらに…)
「神幸祭」
本氷川神社(千住三丁目)が5年に一度の本祭りの年を迎え、9月18日に「神幸祭」と呼ばれる盛大な渡御が行われた。
本殿での神事の後、神輿は朝7時に千住三丁目の担ぎ手たちによって神社を出発した。宿場町通りから北千住駅前ロータリー、つくばエクスプレス駅前をゆっくりと進み、大踏切を渡って千住東町へと移動。そこから千住東町二丁目町会、千住旭町、千住旭町自治会、千住曙町へと、担ぎ手をバトンタッチするというもの。途中、お旅所の千寿常東小校庭で休憩を取るなどするが、ほぼ一日がかりの行程。 (さらに…)