今年も確定申告の提出と納付が始まっている。 (さらに…)
ニュース >
掲載:2012年3月5日号
掲載:2012年3月5日号
足立東部ポートボール連盟(沖山忠敏会長)の「2011年度新人戦ミニバスケットボール大会」が2月5日(日)~19日(日)、男子8チーム、女子10チームが参加して行われた。 (さらに…)
掲載:2012年3月5日号
昨年、なでしこジャパンがW杯を優勝してから、注目が高まっている女子サッカー。区内でも、東加平キッカーズとFCロッサの2つの小学生サッカーチームが、未来のなでしこジャパンを目指し、汗を流して練習にはげんでいる。そのうち、東加平キッカーズ(岩崎博之代表)は、昨年12月に行われた「第31回東京都少女選手権大会」で、大会を通じて無失点と鉄壁の守りで初優勝を果たした。 (さらに…)
掲載:2012年3月5日号
足立区ビーチボールバレー連盟の平成23年度ファミリー大会が、1月29日(日)梅田センター体育館で行われた。
大会成績は次の通り。 (さらに…)
大会成績は次の通り。 (さらに…)
掲載:2012年3月5日号
第64回足立区民体育大会バスケットボール競技中学生の部が、2月4日(土)~25日(土)、総合スポーツセンターなどを会場に行われた。25日の決勝戦では、男子は、九中が51対50で十一中を振り切り、女子は、同じく九中が50対42で伊興中を破って見事優勝した。
結果は次の通り。 (さらに…)
結果は次の通り。 (さらに…)
掲載:2012年3月5日号
ニュースポーツ「ドッヂビー」(ドッジボールのボールをやわらかいウレタン製の物に変えたもの)を通して友好を深めようと、足立区内の子どもたちによる「第4回少連協ドッヂビー大会」が、2月11日(土・祝)梅田地域学習センター体育館で行われた。 (さらに…)
掲載:2012年3月5日号
足立区バスケット連盟が主催する「第18回渋谷杯バスケットボール大会」が、総合スポーツセンターなどで行われた。 男子は53チーム、女子は12チームが参加、熱戦が繰り広げられた結果、男子はファントムがDOPEを110対96で破り、優勝。 (さらに…)
掲載:2012年3月5日号
2月11日(土)と12日(日)の2日間、ザ・プライス千住店の店頭で「足立ブランド展示即売会」が行われた。 (さらに…)
掲載:2012年2月5日号
足立区の給食が今、全国的に話題になっている。昨年7月に出版されたレシピ本「東京・足立区の給食室」(1200円税別) が、1月10日(火)のネット通販で、なんとデイリー1位を獲得!
「おいしい給食日本一」を目指す足立区の給食を、家庭でも作ってみてはいかが。
(さらに…)
「おいしい給食日本一」を目指す足立区の給食を、家庭でも作ってみてはいかが。

掲載:2012年2月5日号
日暮里・舎人ライナーが開通して約4年。沿線の街は、マンションや大型スーパーが次々と建設され、多くの人々が行き来するようになった。そこで、今回は日暮里・舎人ライナーの「扇大橋駅」がある扇地域のオススメのお店や公園を紹介しよう。
(さらに…)
