足立朝日

掲載:2012年2月5日号
 足立入谷小6年の廣田真優(まゆ)さんが、数多くの小学生ゴルフ大会で優勝を納めている。その活躍により2月4日(土)には、平成23年度東京都教育委員会児童表彰も受けた。 (さらに…)
掲載:2012年2月5日号
 境川部屋(舎人4丁目)の元岩木山(35歳・現関ノ戸親方)が1月28日(土)、両国国技館で開かれた「引退関ノ戸襲名披露大相撲」で、断髪式を行った。 (さらに…)
掲載:2012年2月5日号
 足立区サッカー協会 少年部は、1月7日(土)、8日(日)、足立区の友好都市である栃木県鹿沼市の少年サッカーチームとの交流会を行った。 (さらに…)
掲載:2012年2月5日号
 足立区サッカー協会少年部主催「足立区幼児クリスマス大会」が、12月23日(金・祝)、舎人公園プレイグラウンドで開かれ、11クラブ、16チームが参加した。各ブロックの結果は次のとおり。 (さらに…)
掲載:2012年2月5日号
 足立区バレーボール連盟の「平成23年度家庭婦人の部冬季オープン大会」が、1月29日(日)、江北センター、スイムスポーツセンターなど4会場で開かれた。センターごとにトーナメント形式で熱戦を繰り広げた。
 結果は次の通り。
【江北センターAコート】①中北クラブ②西二シスターズ
【同Bコート】①千五クラブ②栗原クラブ
【スイムスポーツセンターAコート】①旭クラブ②東伊興クラブ
【同Bコート】①花一クラブ②入谷クラブ
【東和センターAコート】①東和クラブ②加平クラブ
【同Bコート】①ファミリークラブ②西二クラブ
【鹿浜センターAコート】①いいともクラブA②東渕江クラブ
【同Bコート】①長門クラブ②かえでクラブ
掲載:2012年2月5日号
 12月23日(金・祝)に荒川河川敷で行われた「第2回 足立フレンドリーマラソン」の区内入賞者は次の通り(敬称略)。 (さらに…)
掲載:2012年2月5日号
 (公財)足立区体育協会(中村猛夫会長)の新年賀詞交歓会が1月20日(金)夜、区役所14階にあるレストラン「ピガール」で開かれ、加盟37団体の代表者ら約100人が新年の決意を新たにした。 (さらに…)
掲載:2012年2月5日号
 市川文胤(いちかわ・ふみたね=横引シャッター社長) 昨年12月26日(月)午前の会議中に突然意識がなくなり、同日昼、虚血性心不全のため死去、69歳。葬儀は、1月7日(土)葛飾区堀切総合斎場でしめやかに行われた。
 同氏は、1970年(昭和45年)に、綾瀬6丁目に㈱横引シャッターを創業、卓越した企画力で、次々と新企画、新商品を開発。同社製の横引きシャッターは、平成20年度足立ブランドに認定された。

写真/在りし日の市川文胤氏
掲載:2012年1月5日号
 「足立区民の皆さん、どうぞよろしく」――。北千住駅東口のJT(日本たばこ)跡地に建設中だった東京電機大学東京千住キャンパスが完成し、1月11日(水)に竣工式が行われる。神田錦町にあるキャンパス(未来科学部、工学部、工学部第二部、大学院等)は、3カ月かけて順次移転、4月には教職員を含めて約5500人が、足立区で学び、働くことになる。平成24年の足立区の幕開けは、このビッグニュースからスタート。そこで、同大の古田勝久学長にインタビューした。(聞き手は、足立朝日編集長)
(さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 東京電機大学(TDU)がシアター1010で12月9日(金)、東京千住キャンパス移転記念フォーラムを開いた。 (さらに…)