足立朝日

掲載:2012年1月5日号
12月9日(金)、東京電機大学(加藤康太郎理事長)は足立区と連携して、北千住駅東口の第十六中跡地に東京電機大学創業支援施設「かけはし」を開設した。 (さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 足立区の新たなゆるキャラが、12月17日(土)・18日(日)、光の祭典(元淵江公園)会場で華々しくデビューした。 (さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 「下町のダルビッシュ」こと足立学園の吉本祥二くん(3年)が、12月16日(金)、区長を表敬訪問した。 (さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 12月20日(火)、足立区役所8階特別応接室で「平成23年度足立ブランド認定式」が行われ、新たに7社の企業が足立ブランドに加わった。 (さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 約7年前に起きた竹ノ塚駅の踏み切り事故をきっかけに「一刻も早く、開かずの踏み切りを立体化へ」と地域住民から叫ばれ続けてきた高架化事業が、いよいよ着工へ向けて本格的に動き出す。 (さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 かつて荒川の五色桜として多くの人々を魅了した江北の桜が、アメリカ・ワシントンのポトマック河畔に植えられてから、今年で100年。 (さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 潤徳女子高等学校(木村美和子校長)の吹奏楽部が12月18日(日)、サンシティ越谷市民ホールで定期演奏会を開いた。 (さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 六月中学校(池田敦彦校長)陸上部の女子が昨年11月20日(日)、武蔵野の森公園で開かれた第26回東京都中学校駅伝競走大会(都中学校体育連盟、竜東京陸上競技協会主催)に初出場し、初優勝の快挙を遂げた。 (さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 足立区陸上競技協会(大兼茂子会長)が主催する「第2回足立フレンドリーマラソン」が、12月23日(金・祝)、荒川河川敷で開催され、北は北海道から、南は福岡まで合わせて6813人が参加した。 (さらに…)
掲載:2012年1月5日号
 シアター1010前館長で、(社)日本放送作家協会・前理事長の市川森一氏が12月10日、肺癌のために死去した。葬儀が営まれた青山葬儀場には、市川氏の交友の広さを物語る各界からの弔問客が参集し、「森」を連想させる祭壇に献花した。 (さらに…)