
足立区在住のランナー・浅井えり子さん(ソウル五輪女子マラソン日本代表)を客員教授に迎え、浅井さんが提唱するLSDランニングを指導する。
L(Long=長い)S(Slow=ゆっくり)D(Distance=距離)は、長い距離をゆっくり走ることで、長距離が早く走れるようになるというランニング法。
帝京科学大学グランドは正和自動車教習所跡地に完成するもので、250mの全天候用トラック。できたてのさわやかなブルーのグランドを、一番乗りで走ってみれるチャンス。
【日時】①9月20日(月・祝)=「楽しくゆっくりLSDランニング」②10月31日(日)=「レベルアップのためのトレーニング」③11月23日(火・祝)=「レースに向けてのトレーニング」。いずれも午前10時~正午(9時半受付)
【場所】帝京科学大学グランド(千住緑町3-30-1)※雨天時は2号館アリーナ
【講師】浅井えり子さん
【参加資格・定員】高校生以上、各回50人(先着)
【参加費】700円(イベント保険料含む)
【申込方法】各回開催日の3日前までに電話かFAX、Eメールで申込む。3回1括の受付も可。
【申込・問合せ先】帝京科学大学千住キャンパスTEL6910・1010、FAX6910・3800、Eメール
写真=浅井えり子さん