足立朝日

北千住駅西口美観商店街 商店街アーケード 「LED完成記念点灯式」

掲載:2011年1月5日号
 昨年12月19日(日)、北千住駅西口美観商店街(宗像宋次理事長=「ファッションコスモス」店主)で、商店街のアーケードのLED照明化の完成を記念して点灯式が行われた。
 これは、環境汚染の原因にもなっている「二酸化炭素(CO2)」を減らし、この街に住む子供たちのために「元気なふるさと」を残していきたいという商店街スタッフらの思いが形になったものだ。一昨年、都の補助金申請の許可が得られたため、昨年8月から工事をスタート。同商店街のアーケードは、北千住駅から国道4号線(日光街道)まで、左右に約400m(全長800m)、全500個の照明ランプが付いている。
 点灯式には、近藤やよい区長ほか、国会議員、都議、工事関係者らが参加。宗像理事長は「(これを機に)地域住民や来街者に、千住の人と街の魅力を知ってもらうため、様々なイベントを行い、街を活性化していきたい」と話す。
 また、点灯式後、記念イベントとしてNHK教育番組で活躍していた「戸田ダリオ」さんによるトーク&ライブを行った。その中では「協賛企業、参加店の生広告コーナー」と題し、マルイ、JTB、とり彩さい、蔵味噌屋、野村靴店の店主らがお勧めメニューや店自慢を、戸田さんと一緒にPRした。
【問合せ】TEL3881・8190事務局

写真上/点灯スイッチを押す宗像理事長(中央右)と近藤区長(同左)、工事関係者ら。左はマスコットのわんさ君
下/新たに取替えられた商店街のLED照明