区がLED照明の購入費を一部助成する、「住宅用LED照明等購入費補助制度」が、6月1日(水)から始まった。
LED照明は白熱電球に比べ一般的に、消費電力は8分の1、約10倍長持ちする。価格はやや高いが、手軽に節電でき節約にもなるので、かなりお得だ。
当初は4月1日から実施を予定していたが、震災による品不足を考慮して開始時期を一旦9月に延期。その後、メーカー各社の生産体制が整ったことや、夏に向けて節電の必要性が高まったことから、開始時期を早めた。
【対象】区内在住で次の全てに当てはまる人(申請は1世帯1回のみ)。①LED照明の購入日が6月1日以降②購入金額の合計が5000円以上③区内の自ら居住する住宅にLED照明を設置
【補助金額】区内共通商品券3000円分
【補助件数】1万5000世帯(先着順)
【申請方法】6月1日から受付開始。申請書に必要事項を記入し、合計5000円分以上のLED照明の購入確認ができる領収書を添付する
【問合せ】TEL3880・5935環境計画係
LED照明は白熱電球に比べ一般的に、消費電力は8分の1、約10倍長持ちする。価格はやや高いが、手軽に節電でき節約にもなるので、かなりお得だ。
当初は4月1日から実施を予定していたが、震災による品不足を考慮して開始時期を一旦9月に延期。その後、メーカー各社の生産体制が整ったことや、夏に向けて節電の必要性が高まったことから、開始時期を早めた。
【対象】区内在住で次の全てに当てはまる人(申請は1世帯1回のみ)。①LED照明の購入日が6月1日以降②購入金額の合計が5000円以上③区内の自ら居住する住宅にLED照明を設置
【補助金額】区内共通商品券3000円分
【補助件数】1万5000世帯(先着順)
【申請方法】6月1日から受付開始。申請書に必要事項を記入し、合計5000円分以上のLED照明の購入確認ができる領収書を添付する
【問合せ】TEL3880・5935環境計画係