足立区町会・自治会連合会(有馬康二会長)は、8月3日(水)、区役所ホールで平成23年度の総会を開いた。
開会の挨拶で有馬会長は、東日本大震災救援募金活動に、各町会・自治会会長、役員が先頭に立って奮闘したことに謝意を表明、「近年、〝地域力の低下〟が言われているが、今回の震災の例を見ても、いかに地域力が大切かがわかった。加入率を上げて、防災・防犯に全力で取り組みましょう」と挨拶。
来賓の挨拶で立った近藤やよい足立区長は「3月11日の対応は、足立区にとっても初めてのことだった。今後、区民避難と他地域の避難住民受け入れについてのマニュアルを早急に作りたい」とし、さらに「町会・自治会の皆さんの力あってこその地域。今、区は来年1月のアレフ(オウム真理教)の監察処分延長を求める署名活動を進めている。何としても10万筆の署名を集めたい。協力をお願いします」と訴えた。
写真/挨拶する有馬会長=区役所ホールで

来賓の挨拶で立った近藤やよい足立区長は「3月11日の対応は、足立区にとっても初めてのことだった。今後、区民避難と他地域の避難住民受け入れについてのマニュアルを早急に作りたい」とし、さらに「町会・自治会の皆さんの力あってこその地域。今、区は来年1月のアレフ(オウム真理教)の監察処分延長を求める署名活動を進めている。何としても10万筆の署名を集めたい。協力をお願いします」と訴えた。
写真/挨拶する有馬会長=区役所ホールで