第5回健康あだち21フォーラム
先ごろ行われた「第5回健康あだち21フォーラム」の、受動喫煙防止標語コンクールの表彰式が10月12日、区庁舎で行われた。
江北、足立新田、足立工業、青井の4高校から271作品が応募され、フォーラムの参加者の投票によって、入賞作品が決まった。10人の作品が入賞し表彰された。
受賞者は次の通り。
▼1位・松江由香里「煙がのびる、命が縮む」(江北)
▼2位・神垣涼平「1本だけその1本が命取り」(江北)
▼3位・平山美彩「喫煙は一人にだけの害じゃない」(足立新田)
▼入賞・米谷裕見(江北)、相原祥子(江北)、相馬一樹(江北)、高橋優実子(足立工業)、西田好花(江北)、星野遼(江北)、坂上司(青井)
先ごろ行われた「第5回健康あだち21フォーラム」の、受動喫煙防止標語コンクールの表彰式が10月12日、区庁舎で行われた。
江北、足立新田、足立工業、青井の4高校から271作品が応募され、フォーラムの参加者の投票によって、入賞作品が決まった。10人の作品が入賞し表彰された。
受賞者は次の通り。
▼1位・松江由香里「煙がのびる、命が縮む」(江北)
▼2位・神垣涼平「1本だけその1本が命取り」(江北)
▼3位・平山美彩「喫煙は一人にだけの害じゃない」(足立新田)
▼入賞・米谷裕見(江北)、相原祥子(江北)、相馬一樹(江北)、高橋優実子(足立工業)、西田好花(江北)、星野遼(江北)、坂上司(青井)