足立朝日

「千住ウェスト」発足

掲載:2006年3月5日号
●千住に総合型地域クラブ
「千住ウェスト」発足

 足立区で5つ目となる総合型地域クラブ「千住ウェスト」が発足し、2月26日に学びピアで第1回総会が開かれた。夕方からのシアター1010での設立祝賀会には鈴木恒年区長、内藤博道教育長、小川正男生涯学習振興公社理事長、地元町会自治会代表、他クラブ代表、関係者など多数が出席。大塚力理事長が「青少年の育成とお年寄りの健康を目的に、スタッフの力を合わせ一歩一歩進んでいきたい」と決意を述べた。
 総合型地域クラブは、子どもから高齢者まで、好きな種目のスポーツを地域の施設で指導を受けながら楽しめる会員制の非営利組織。千住ウェストの大きな特徴は、活動エリアの千住西地区内にある複数の小中学校を一つのコミュニティキャンパスと捉え、大人と子どもが一体となって触れ合う街を目指す「コミュニティキャンパス構想」。これを活動の基本に、学校との連携でスポーツ交流会などさまざまな事業を行っていく。
 その第1弾の大型企画が、「ヤングアメリカンズミートジャパニーズキッズ」。世界中でミュージカルの公演活動をしているアメリカの若者達によるワークショップで、2日間、彼らと触れ合って歌やダンスを学び、最後に一緒にショーを行うことで、子どもたちが驚くほど生き生きと変わる。
日時 3月18日(土)午前10時~午後8時、19日(日)午前9時~午後7時
場所 千寿桜小学校体育館
問合せ ℡090・4074・0650千住ウェスト
      

  挨拶する大塚理事長   ヤングアメリカンズショー