「かかりつけ工務店」を目指します
普段から実践している「お客様目線」で思い、考え、経験したことをまとめ、この長いタイトルの本にしたのが創業48年の工務店の2代目社長の浅野さんだ。「建て替えやリフォーム工事でお悩みの方の参考に」と書かれた専門家からのアドバイスが、8月18日に発売されたこの本に凝縮されている。
浅野さんは大学を卒業後、不動産会社に入社、9年勤めた後の1998年、33歳の時に父親・良春現会長が創業した「浅野工務店」に入社した。そして、客と接する中で「お客様は今、住んでいる家に対して不安な所、不満な所をたくさんお持ちなんだなあ。それを解決する良い方法はないものか」との疑問にぶつかった。そこで、「建て替え? リフォーム? 成功する住まいづくりガイドブック」という自ら書き起こした小冊子を無料配布。さらに同社で建てた注文住宅の家で客の承諾を得て「見学会」を実施。地元に住む人のために造られた家の見学会を開催するという足立区ではとても珍しい取り組みを実践。浅野さんは、とにかく「自分がいいと思うこと」に愚直だ。
「お客様の家に対する疑問を解消するには見せるための住宅展示場の家ではなく、実際に住むために造られた家を見ていただくことが一番です」と浅野さん。今回執筆した本は、以前の小冊子の焼き直しではなく、さらに具体的にお客の参考になる内容を盛り込んで新たな書き下ろしをした。「お客様とのやり取りや写真を整理し2年がかりで作りました」。「私はかかりつけのお医者さんみたいに足立区の皆さんと関わっていきたいんです。お客様とのやり取りは会話調にして読み易くしています。ぜひ読んでみてください」
【メモ】この本は、朱鳥社発行、A5、143頁。1200円+税。くまざわ書店綾瀬店、同西新井店、山下書店綾瀬東口店、住吉書房五反野店に置いてある。アマゾンにアップ。「浅野工務店」は、TEL0120・389・97
普段から実践している「お客様目線」で思い、考え、経験したことをまとめ、この長いタイトルの本にしたのが創業48年の工務店の2代目社長の浅野さんだ。「建て替えやリフォーム工事でお悩みの方の参考に」と書かれた専門家からのアドバイスが、8月18日に発売されたこの本に凝縮されている。

「お客様の家に対する疑問を解消するには見せるための住宅展示場の家ではなく、実際に住むために造られた家を見ていただくことが一番です」と浅野さん。今回執筆した本は、以前の小冊子の焼き直しではなく、さらに具体的にお客の参考になる内容を盛り込んで新たな書き下ろしをした。「お客様とのやり取りや写真を整理し2年がかりで作りました」。「私はかかりつけのお医者さんみたいに足立区の皆さんと関わっていきたいんです。お客様とのやり取りは会話調にして読み易くしています。ぜひ読んでみてください」
