足立朝日

掲載:2025年9月5日号
日本初の「ロボスポフェスタ」キーパーソン

 2日間で、延べ1万5千人の来場者を迎え、大盛況のうちに幕を閉じた日本初の公式競技大会「第1回 ロボスポフェスタ in あだち」(主催=RSA/左記事参照)――。 (さらに…)
掲載:2025年8月5日号
心臓病児を授かり視野を広げて活動 (さらに…)
掲載:2025年7月5日号
千住は高齢の人も考えが柔軟

 R65不動産は、その名の通り「65歳以上」に特化した国内唯一の不動産会社。 (さらに…)
掲載:2025年6月5日号
社会との接点を再び得て前へ (さらに…)
掲載:2025年5月5日号
ミツバチを自然に触れる窓口に

 祖母から継いだ畑で野菜を育て、時折ハチミツも販売する個人養蜂家として、周辺地域で知られている。 (さらに…)
掲載:2025年4月5日号
夢中になれることの幸せ (さらに…)
掲載:2025年3月5日号
「地域を盛り上げたい」の思いで一直線

 真面目に一途で、一生懸命――周りの人がそう評する人だ。何せ、小学校、中学校の時からの放送委(部)員が、足立に地域のラジオ局、コミュニティFMを開局させるために、関係機関と協議を重ね、準備を着実に進めているのだから……。 (さらに…)
掲載:2025年2月5日号
美しいものを作って心の栄養に

 見事な真紅のバラは、近づくと香りがしてきそうだ。1枚の紙を切らずに、折るだけで作られていることに驚かされる。 (さらに…)
掲載:2025年1月5日号
まちの人と一緒に考え守る (さらに…)
掲載:2024年12月5日号
もっと生活者の視点に寄り添ったメディアを!

 とにかく活動的な人だ。あらゆることに興味を示し、体当たりして深堀していく――。これはもう見事な才能である。 (さらに…)