◆◇ブラジル帰りの歌手響彬斗さんら3兄弟
日本移民100周年記念式典での公演目指す
中央本町三丁目在住の響彬斗(ひびきあきと)さん(25)、悠嘉(ゆか)さん(23)、一真(かずま)さん(21)の3兄弟が、「歌や踊りのうまいブラジル帰りの3兄弟」として注目を集めている。3兄弟は、2008年ブラジルで行われる日本移民100周年記念式典での公演目指し、日々稽古に勤しんでいる。
響さんら3兄弟は、日本生まれブラジル育ちの日系ブラジル3世。響さんは、2歳でブラジルへ渡り、日本舞踊をやっていた母の影響で踊りを覚え、19歳の時ブラジルを離れ日本で劇団に入団。そして昨年プロ歌踊家として独立、彬斗さん 響彬斗さん の影響で舞台に立ち始めた弟・一真さん、妹・悠嘉さんととも に「響ファミリー」を旗揚げ。
彬斗さんは歌手として、7月7日に「つちのこサンバ」、8月4日に「浮世の晴舞台」「茜(あかね)の仙太郎」のCDを発売。9月9日(土)には、竹の塚地域学習センター4階で昼(13時開演)と夜(17時開演)の2回、新曲御披露目公演を行う。入場料=自由席2500円、指定席=3500円。
※チケットのお求めは℡3887・3221まで(「足立朝日を見たよ」で500円引き)
9月中にはホームページも完成予定。
綾瀬の東京マリアージュ
で行われた「区商連
第4ブロック感謝の夕べ」
に出演した時の彬斗さん
(中央)、悠嘉さん(右)、
一真さん=今年1月
日本移民100周年記念式典での公演目指す

響さんら3兄弟は、日本生まれブラジル育ちの日系ブラジル3世。響さんは、2歳でブラジルへ渡り、日本舞踊をやっていた母の影響で踊りを覚え、19歳の時ブラジルを離れ日本で劇団に入団。そして昨年プロ歌踊家として独立、彬斗さん 響彬斗さん の影響で舞台に立ち始めた弟・一真さん、妹・悠嘉さんととも に「響ファミリー」を旗揚げ。
彬斗さんは歌手として、7月7日に「つちのこサンバ」、8月4日に「浮世の晴舞台」「茜(あかね)の仙太郎」のCDを発売。9月9日(土)には、竹の塚地域学習センター4階で昼(13時開演)と夜(17時開演)の2回、新曲御披露目公演を行う。入場料=自由席2500円、指定席=3500円。
※チケットのお求めは℡3887・3221まで(「足立朝日を見たよ」で500円引き)
9月中にはホームページも完成予定。

で行われた「区商連
第4ブロック感謝の夕べ」
に出演した時の彬斗さん
(中央)、悠嘉さん(右)、
一真さん=今年1月