区の商店街振興組合連合会の新年会で、乾杯の音頭をとった遠藤章副理事長が「皆さん、今朝の文化放送聞きましたか?」と突然言い出した。続けて「『福井謙二のグッモニ』という番組で、足立区の学校給食は美味しい、と宣伝してくれていましたよ」と相好を崩した。昨年行われた国の学校給食コンクールで足立区の学校給食が特別賞をもらったことを伝えていたようなのだが、このメニューが野菜などは区内産の物を使っているとして、最後は「区内の商店街でお買い物を」と結んだ。
確かに「日本一おいしい給食」を掲げて、区立学校の栄養士が作るおいしい給食レシピを基に、家庭用にアレンジしたB5版96頁のレシピ本 「東京・足立区の給食室」(1200円+税)が売れている。
区内産小松菜を使った「あだち菜うどん」の乾麺も出た(2面)。そう言えば、以前本紙で伝えたように、絶好調のNHKの朝の連続ドラマ「あさが来た」のヒロイン・波瑠さんは、千寿第八小学校出身だ。さあ、今年はどんな「足立区」押し出そうか!?(編集長)
確かに「日本一おいしい給食」を掲げて、区立学校の栄養士が作るおいしい給食レシピを基に、家庭用にアレンジしたB5版96頁のレシピ本 「東京・足立区の給食室」(1200円+税)が売れている。
区内産小松菜を使った「あだち菜うどん」の乾麺も出た(2面)。そう言えば、以前本紙で伝えたように、絶好調のNHKの朝の連続ドラマ「あさが来た」のヒロイン・波瑠さんは、千寿第八小学校出身だ。さあ、今年はどんな「足立区」押し出そうか!?(編集長)