足立朝日

NHK学園生涯学習美術展

掲載:2006年11月5日号
◆◇NHK学園生涯学習美術展
シアター1010で12月7日から

 14 回目となる「NHK学園生涯学習美術展」がシアター1010で開かれる。全国各地の受講者から多数の力作が応募され、審査後、各賞が決定した。入選者の最年少は13歳、最高齢は94歳で90歳以上は9人。部門は水墨画、スケッチ・デザイン、水彩画、油絵、木版画、パステル画、色鉛筆画、植物画の8部門からなる。受賞者は次の通り。
【NHK学園優秀賞】水墨画=田中小枝(神奈川県)、スケッチ・デザイン=清水久子(東京都)、水彩画=渡邊百合子(奈良県)、油絵=原正明(東京都)、木版画=中村幸義(兵庫県)、パステル画=片山茂夫(岡山県)、色鉛筆画=阿部貴子(埼玉県)、植物画=野田ゆき子(岡山県)
  NHK学園賞は各部門、全105点。入選は全1035点。入選作品は全作品が会場に展示される。
【日時】12月7日(木)~10日(日)午前10時~午後6時、入場無料
【場所】シアター1010ギャラリー(千住ミルディスⅠ番館11階)
【問合せ】℡042・572・3151


油絵部門・優秀賞を受賞した
原さん(94歳)の作品