◆◇蒲原中卓球部 全国大会出場
蒲原中学校(犬塚喜久男校長)の卓球部が今夏、都大会、関東大会で好成績を収め、8月の全国大会に団体と個人で初出場を果たした。顧問は堀口正之、山本恵悟教諭。
都大会では、ダブルスが強豪立川七中に劇的な逆転勝利し、選手たちが涙を流す場面もあった。
高校生との練習などを積んで挑んだ全国大会は、残念ながら団体は予選、個人は1回戦敗退の結果に終ったが、部員たちにとって収穫は大きかったようだ。
個人でも全国に出場した星純平くんは「初めてだったので緊張したけど、目標の全国大会に出てよかったし、関東大会で強い相手と当たって勝てたのが嬉しかった」。 元山くんは「全国は小学生からの一番の目標にしていた。1回も負けなかったので嬉しかった」。
木野くんは「練習をすればするほど強くなれる。卓球をやる人がもっと増えてくれれば」と卓球の魅力を話す。「高校でも続けたい」と3人。2年の阿部くん、大隈くんも、先輩たちに追いつきたいと日々練習に励む。【全国出場メンバー】3年=原田大成(部長)、木野竜貴(キャプテン)、星純平、元山湧生、前田耕平、2年=大隈龍ノ介、阿部佑也、新里慶和。

全国出場のみなさん
蒲原中学校(犬塚喜久男校長)の卓球部が今夏、都大会、関東大会で好成績を収め、8月の全国大会に団体と個人で初出場を果たした。顧問は堀口正之、山本恵悟教諭。
都大会では、ダブルスが強豪立川七中に劇的な逆転勝利し、選手たちが涙を流す場面もあった。
高校生との練習などを積んで挑んだ全国大会は、残念ながら団体は予選、個人は1回戦敗退の結果に終ったが、部員たちにとって収穫は大きかったようだ。
個人でも全国に出場した星純平くんは「初めてだったので緊張したけど、目標の全国大会に出てよかったし、関東大会で強い相手と当たって勝てたのが嬉しかった」。 元山くんは「全国は小学生からの一番の目標にしていた。1回も負けなかったので嬉しかった」。
木野くんは「練習をすればするほど強くなれる。卓球をやる人がもっと増えてくれれば」と卓球の魅力を話す。「高校でも続けたい」と3人。2年の阿部くん、大隈くんも、先輩たちに追いつきたいと日々練習に励む。【全国出場メンバー】3年=原田大成(部長)、木野竜貴(キャプテン)、星純平、元山湧生、前田耕平、2年=大隈龍ノ介、阿部佑也、新里慶和。

全国出場のみなさん