潤徳女子高等学校・新体操部、が11月19日(日)に行われた「東京都高等学校新体操 秋季新人大会」(東京都高体連女子体操部主催)で優勝した。
創部4年目で並み居る強豪校を抑え優勝を果たしたのは快挙。その結果、来年3月に開催される「第33回全国高等学校新体操選抜大会」(福島県)に東京代表として出場することが決まった。10月の「第70回全日本新体操選手権大会」に続き、本年度2度目の全国大会への出場となり、活躍が期待される。
…………………
バドミントン部は11月23日(木・祝)に行われた「新人戦都予選大会(団体・東ブロック)」の都大会(於:都立小岩高校)で、ベスト16の好成績を収めた。
11月19日(日)の「東京都高等学校バドミントン新人大会兼全国高等学校選抜大会東京都予選大会(団体・東ブロック)B組トーナメント準決勝・決勝大会」の都大会では、準決勝でB組第2シード校に1対3で惜敗。3位決定戦で都立校との戦いを3対2の激戦で制し、都大会に出場した。この結果、都ベスト16(都内女子参加校267校)、東東京134校中ベスト8、女子校では№2となった。
また、10月9日(月・祝)の東京都高等学校バドミントン新人戦Ⅰ部大会 兼関東選抜大会都予選大会(於:都立杉並総合高校)の各組準決勝・決勝大会に2年生が出場。女子シングルス2組で優勝し、個人で都ベスト16となった。10月15日(日)に都立小岩高校で行われた都新人戦Ⅰ部大会予選大会(個人・単)の都大会に進出した。
写真上/新体操部のメンバー
下/バドミントン部のメンバー

…………………

11月19日(日)の「東京都高等学校バドミントン新人大会兼全国高等学校選抜大会東京都予選大会(団体・東ブロック)B組トーナメント準決勝・決勝大会」の都大会では、準決勝でB組第2シード校に1対3で惜敗。3位決定戦で都立校との戦いを3対2の激戦で制し、都大会に出場した。この結果、都ベスト16(都内女子参加校267校)、東東京134校中ベスト8、女子校では№2となった。
また、10月9日(月・祝)の東京都高等学校バドミントン新人戦Ⅰ部大会 兼関東選抜大会都予選大会(於:都立杉並総合高校)の各組準決勝・決勝大会に2年生が出場。女子シングルス2組で優勝し、個人で都ベスト16となった。10月15日(日)に都立小岩高校で行われた都新人戦Ⅰ部大会予選大会(個人・単)の都大会に進出した。
写真上/新体操部のメンバー
下/バドミントン部のメンバー