足立朝日

七福神

掲載:2006年12月20日号


 お正月の風物詩。七福神めぐり。今年も幸おおかれと御利益あらたかな福の神様をお参りして、心を新たに1年を過ごしたい。一人ひとりの願いとともに、世界の平和と幸せを祈るのもいい。

千住七福神


 元旦~7日。北千住駅からマルイ横を歩いて長円寺を起点とするコースなど好きな道順で、およそ1~2時間。芸大キャンパスや東京芸術センターなど、新しい街の顔も見学しては。仲町の氷川神社ではふるまい酒や模擬店も。色紙に各御朱印を押せる。

伊興七福神


 元旦~10日ほど。竹ノ塚駅から法受寺へのコース、およそ1~2時間。実相院では除夜の鐘の間、午前1時くらいまで甘酒などふるまわれる。各寺で御朱印を押せる。