◆◇東京未来大学
文部科学省から認可おりる
2007年4月開学の「東京未来大学」(千住曙町34―12・多湖輝学長)は、11月30日に文部科学省から正式に設置の認可がおりた。これにより学校法人・三幸学園の初の大学が足立区に誕生する。
設置学部は通学制「こども心理学部こども心理学科(こども心理専攻・こども保育専攻)」。取得できる資格は認定心理士資格、幼稚園教諭一種免許、保育士資格。同時に設置した通信教育課程でも通学課程と同じ「学士」の学位が付与される。社会で即戦力として活躍することができる技能と心の調和のとれた人材の育成を目指している。また、区立第二中跡地である校舎の一室には、ドラマ「金八先生」の記念館が設置される。
出願・試験は公募制推薦入試が1月1日~19日出願・1月27日試験、1月29日~2月16日出願・2月24日試験、3月2日~16日出願・3月21日試験。一般入試は1月29日~2月16日出願・2月24日試験、3月2日~16日出願・3月21日試験。通信制も1月10日~2月27日まで3日程となっている。説明会など詳しい問合せは℡3814・9650、HP

許可書の授与 完成予定図
文部科学省から認可おりる
2007年4月開学の「東京未来大学」(千住曙町34―12・多湖輝学長)は、11月30日に文部科学省から正式に設置の認可がおりた。これにより学校法人・三幸学園の初の大学が足立区に誕生する。
設置学部は通学制「こども心理学部こども心理学科(こども心理専攻・こども保育専攻)」。取得できる資格は認定心理士資格、幼稚園教諭一種免許、保育士資格。同時に設置した通信教育課程でも通学課程と同じ「学士」の学位が付与される。社会で即戦力として活躍することができる技能と心の調和のとれた人材の育成を目指している。また、区立第二中跡地である校舎の一室には、ドラマ「金八先生」の記念館が設置される。
出願・試験は公募制推薦入試が1月1日~19日出願・1月27日試験、1月29日~2月16日出願・2月24日試験、3月2日~16日出願・3月21日試験。一般入試は1月29日~2月16日出願・2月24日試験、3月2日~16日出願・3月21日試験。通信制も1月10日~2月27日まで3日程となっている。説明会など詳しい問合せは℡3814・9650、HP


許可書の授与 完成予定図