足立朝日

餅つきも楽しく 綾瀬ひまわり園

掲載:2007年1月20日号
◆◇餅つきも楽しく 綾瀬ひまわり園
 綾瀬ひまわり園(綾瀬七丁目)は12月22日、「餅つき・クリスマス会」を開催し、同園の後援会や保護者、利用者など約70人が参加し、楽しい時間を過ごした。
 綾瀬町会の後援会・会長の吉田孝一さんが「利用者が楽しめることはないか」と提案し、今年で2回目。30㎏のもち米で、約150人分の餅を利用者が代わる代わるついた。また資源回収協力者と、縫製ボランティア(さおり織)に感謝状を贈呈。
 同園は区の3Rフェアで廃品回収の部の優秀団体に選ばれている。「地域の人々や、町会に支えられいます」と藤田誠園長はしみじみと話す。また、月曜から金曜の毎日、44種類のパンとクッキーを販売中。約15人で300から400個のパンを区役所の喫茶店や綾瀬警察に卸している。あんパンのあんはなんと100gも入るボリューム。値段は90円から300円で、安くておいしいと好評だ。


代わる代わる楽しく餅つき