「桜でつながろうニッポン!」を合言葉に、4月22日(日)、足立荒川江北緑地をスタート・ゴール地点にして、扇大橋~鹿浜橋の荒川河川敷で「第6回あだち五色桜マラソン大会」が行われる。NPO法人五色桜の会(井口信昭理事長)、足立区一輪車連盟などでつくる実行委員会が主催する。ちょうど見上げる土手には五色桜(八重桜)が満開の時期。これを眺めながら走ろう!
今年から一輪車マラソンの種目が増えたほか、ゲストランナーとして「千住の歌姫」大地穂さんが出場し、歌も披露する予定。また11時15分~45分に一輪車の演舞も行われる。
【交通】舎人ライナー「足立小台駅」か「扇大橋駅」から徒歩8分
【申込方法】インターネットで「あだち五色桜マラソン」で検索して申し込む
【申込締切】4月2日(月)
【種目】一輪車:2・5㎞、10㎞、マラソン:小学低学年男女、高学年男女各1㎞、中学女子、一般女子各2㎞、中学男子、一般男子各3㎞、親子ペア1㎞、一般男女10㎞、高校男女、一般男女各5㎞、壮年男女、一般男女各ハーフマラソン
【表彰】各種目部門別1~3位
【問合せ】event-tyo@srcjapan.com
写真/昨年の第5回大会での一輪車マラソン=足立荒川江北緑地で

【交通】舎人ライナー「足立小台駅」か「扇大橋駅」から徒歩8分
【申込方法】インターネットで「あだち五色桜マラソン」で検索して申し込む
【申込締切】4月2日(月)
【種目】一輪車:2・5㎞、10㎞、マラソン:小学低学年男女、高学年男女各1㎞、中学女子、一般女子各2㎞、中学男子、一般男子各3㎞、親子ペア1㎞、一般男女10㎞、高校男女、一般男女各5㎞、壮年男女、一般男女各ハーフマラソン
【表彰】各種目部門別1~3位
【問合せ】event-tyo@srcjapan.com
写真/昨年の第5回大会での一輪車マラソン=足立荒川江北緑地で