◆◇イキのいい津軽三味線
「あべや」招きふれあいコンサート 第一中
第一中学校(堀越悠紀夫校長)で3月2日、地域ふれあいコンサート「津軽三味線の夕べ」が開かれた。同校、開かれた学校づくり協議会(西村弘行会長)の共催で、昨年の1回目の好評に応えて実現。会場のランチルームは約200人の聴衆で埋まった。
演奏は津軽三味線演奏家「あべや」の阿部金三郎(22)・銀三郎(19)兄弟(椿在住)。全国津軽三味線大会で優勝するなど実力者2人のイキのいい音色に、聴衆は聴き入った。演奏の合間には、金三郎さんの冴え渡るトークで爆笑も。
昨年聴いて興味を持ったという同校2年の染谷桜さんは、「感情がこめられているのがすごい」と感想。聴衆の中には96歳のお年寄りもいた。
阿部兄弟は、北千住駅前の足立シティビジョンに4月から登場予定。
★第一中60周年記念式典・祝賀会=11月17日(土)。卒業生、関係者はぜひご参加下さい。問合せは℡3888・5426副校長・田原まで。

阿部兄弟の津軽三味線に聴き入った
「あべや」招きふれあいコンサート 第一中
第一中学校(堀越悠紀夫校長)で3月2日、地域ふれあいコンサート「津軽三味線の夕べ」が開かれた。同校、開かれた学校づくり協議会(西村弘行会長)の共催で、昨年の1回目の好評に応えて実現。会場のランチルームは約200人の聴衆で埋まった。
演奏は津軽三味線演奏家「あべや」の阿部金三郎(22)・銀三郎(19)兄弟(椿在住)。全国津軽三味線大会で優勝するなど実力者2人のイキのいい音色に、聴衆は聴き入った。演奏の合間には、金三郎さんの冴え渡るトークで爆笑も。
昨年聴いて興味を持ったという同校2年の染谷桜さんは、「感情がこめられているのがすごい」と感想。聴衆の中には96歳のお年寄りもいた。
阿部兄弟は、北千住駅前の足立シティビジョンに4月から登場予定。
★第一中60周年記念式典・祝賀会=11月17日(土)。卒業生、関係者はぜひご参加下さい。問合せは℡3888・5426副校長・田原まで。

阿部兄弟の津軽三味線に聴き入った