◆◇丸山英雄さん切り絵展
5月18日(金)~20日(日)シアター1010ギャラリー
保木間在住の切り絵作家、丸山英雄さんの個展が今年も開かれる。
丸山さんは足立成和信金勤務の傍ら、制作を続け、独自の手法で数々の作品を生み出している。緻密な甍の波の美しさが際立つ「京都の町並」、はんなりとした色香の「美人画」を中心に約40点を展示。
丸山さんの作品と梅沢扇乃助。
後ろの切り絵は梅沢武生(左)と梅沢富美男(右)
今回は、同時期にシアター1010で行われる「梅沢武生劇団」の公演にちなんで、梅沢富美男と若手ホープの扇乃助を描いた作品も登場。美人画を得意とする丸山さんも「舞踊は動きの余韻が大事なので、表現するのに苦労した」と話す。富美男画では総しぼりの着物にも挑戦した。「今まで見た女性の中で5本指に入る」と惚れ込む扇乃助の美しさも必見だ。
日時 5月18日(金)~20日(日)午前10時~午後6時(最終日は5時迄)
場所 シアター1010ギャラリー
入場料 無料
問合せ ℡3884・8123丸山
5月18日(金)~20日(日)シアター1010ギャラリー

丸山さんは足立成和信金勤務の傍ら、制作を続け、独自の手法で数々の作品を生み出している。緻密な甍の波の美しさが際立つ「京都の町並」、はんなりとした色香の「美人画」を中心に約40点を展示。
丸山さんの作品と梅沢扇乃助。
後ろの切り絵は梅沢武生(左)と梅沢富美男(右)
今回は、同時期にシアター1010で行われる「梅沢武生劇団」の公演にちなんで、梅沢富美男と若手ホープの扇乃助を描いた作品も登場。美人画を得意とする丸山さんも「舞踊は動きの余韻が大事なので、表現するのに苦労した」と話す。富美男画では総しぼりの着物にも挑戦した。「今まで見た女性の中で5本指に入る」と惚れ込む扇乃助の美しさも必見だ。
日時 5月18日(金)~20日(日)午前10時~午後6時(最終日は5時迄)
場所 シアター1010ギャラリー
入場料 無料
問合せ ℡3884・8123丸山