◆◇「キッザニア東京」体験モニター親子5組募集
子どもたちが好きな仕事に挑戦し、楽しみながら社会のしくみを学べる「キッザニア東京」は、昨年10月江東区豊洲にオープン以来、連日大盛況。
キッザニアは、消防士、新聞記者、パイロットなど、約70種類もの仕事が体験できる。子どもたちの年齢や興味に合わせて、さまざまな種類の具体的な仕事や体験を用意。働いたらキッザニア独自の通貨・キッゾでお給料が支払われ、キッゾを使って買い物や習い事もできる。
朝日新聞社では新聞社パビリオンを出展しており、キッザニアの街に出かけ、新聞記者として記事を書き上げ、自分の写真と書いた記事が載ったキッザニア新聞を印刷する。
【チケット有効期限】2007年10月末まで、当選者が専用ダイヤル(券裏に印刷)で予約
【募集人数】親子5組(大人1人、子ども1人)
【必要事項】体験談、感想文を「足立朝日」へ提出
【応募方法】ハガキに住所、氏名、電話番号、キッザニアモニター希望と書いて「足立朝日編集部」まで。メール応募不可。
子どもたちが好きな仕事に挑戦し、楽しみながら社会のしくみを学べる「キッザニア東京」は、昨年10月江東区豊洲にオープン以来、連日大盛況。
キッザニアは、消防士、新聞記者、パイロットなど、約70種類もの仕事が体験できる。子どもたちの年齢や興味に合わせて、さまざまな種類の具体的な仕事や体験を用意。働いたらキッザニア独自の通貨・キッゾでお給料が支払われ、キッゾを使って買い物や習い事もできる。
朝日新聞社では新聞社パビリオンを出展しており、キッザニアの街に出かけ、新聞記者として記事を書き上げ、自分の写真と書いた記事が載ったキッザニア新聞を印刷する。
【チケット有効期限】2007年10月末まで、当選者が専用ダイヤル(券裏に印刷)で予約
【募集人数】親子5組(大人1人、子ども1人)
【必要事項】体験談、感想文を「足立朝日」へ提出
【応募方法】ハガキに住所、氏名、電話番号、キッザニアモニター希望と書いて「足立朝日編集部」まで。メール応募不可。