◆◇会場わかす華麗な演技
東京一輪車演技大会
「第3回東京一輪車演技大会」(足立区一輪車連盟主催)が6月10日、総合スポーツセンターで開かれ、足立区、江戸川区、船橋、千葉、静岡などから450人が参加した。
参加のほとんどを占める小・中学生の女子選手たちは、グループやシングル競技で技術、芸術、独創性などを競った。可愛い衣装に身をつつんだ選手たちが次々と登場し、高度な技を披露して会場からたくさんの拍手を贈られた。
若江正徳・足立区一輪車連盟理事長は「選手の技はますます向上しています。私たちもバレエ、オペラ、日本舞踏などを見て勉強し、衣装も演技がしやすく映えるデザインを考えます」と、技術指導のほか衣装も工夫をこらすという。同連盟の出場チームは以下。ブルーキャット、ラビット&マウスⅡ、鹿浜一輪車クラブ、西新井大師クラブ、トゥインクルスタークラブ、本木一輪車クラブ、ユニサイクル千寿、親子フロッグ。

右=ブルーキャットの息の合った演技、左=ラビット&マウスⅡ
東京一輪車演技大会
「第3回東京一輪車演技大会」(足立区一輪車連盟主催)が6月10日、総合スポーツセンターで開かれ、足立区、江戸川区、船橋、千葉、静岡などから450人が参加した。
参加のほとんどを占める小・中学生の女子選手たちは、グループやシングル競技で技術、芸術、独創性などを競った。可愛い衣装に身をつつんだ選手たちが次々と登場し、高度な技を披露して会場からたくさんの拍手を贈られた。
若江正徳・足立区一輪車連盟理事長は「選手の技はますます向上しています。私たちもバレエ、オペラ、日本舞踏などを見て勉強し、衣装も演技がしやすく映えるデザインを考えます」と、技術指導のほか衣装も工夫をこらすという。同連盟の出場チームは以下。ブルーキャット、ラビット&マウスⅡ、鹿浜一輪車クラブ、西新井大師クラブ、トゥインクルスタークラブ、本木一輪車クラブ、ユニサイクル千寿、親子フロッグ。


右=ブルーキャットの息の合った演技、左=ラビット&マウスⅡ