足立朝日

足立学園 学園祭を配信開催

掲載:2020年10月5日号
 足立学園(千住旭町)がオンライン学園祭を開催する。
 同校では新型コロナウイルス感染防止のため短縮していた授業を9月14日(月)から通常に戻したが、学食の密を避けるため昼休みは10分延長するなど、対策を続けている。
 学園祭は例年、商店街の「学園通りフェア」と同時開催し多くの来校者で賑わうが、今年は残念ながら7月に学園祭・体育祭の中止を決定。しかし、文化系クラブの生徒にとって学園祭は1年間努力を積み重ねてきた集大成であることから、なんとか発表の場を設けようと、ホームページでのオンライン開催となった。
 パフォーマンスを披露するのは演奏や化学実験など、学園祭で例年発表してきた文化部を中心とした書道部、吹奏楽部、ダンス部、軽音学部、クイズ研究同好会、鉄道研究部、SF研究部、理化部、写真部の9団体。
 本来の学園祭開催日だった9月26日(土)にリハーサル、翌27日(日)に各部ごとに撮影を行い、10月中旬頃に配信する予定という。詳細は決まり次第、足立学園ホームページで発表される。
HP

写真/軽音部と書道部の昨年の学園祭での発表