昭和生まれの人なら思わず「懐かしい」と声が出る商品を、足立ブランド企業の㈱「しまや出版」(小早川真樹社長、宮城2丁目)が企画販売した。その名も「ビデオテープケース入りブック」。
同社は、創業50年以上の同人誌業界きっての老舗印刷会社で、国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット」に出店する多くのクリエイターから信頼されている企業だ。
この度企画した商品も、そんな同人誌に関わる商品で、自主制作した本やグッズを入れるケースとして、ビデオケースを使おうというもの。
この商品を考えた同社スタッフや小早川社長(50)は、想像以上の反響に驚きを隠せない。同社長はスタッフから企画を聞いた時に、同社のツイッターで「ビデオテープ入りの同人誌を商品化したい」と投稿。そこそこの反応があれば商品化してもいいかもと考えていたが、担当者から「2万を超す反応があり、みんなからオシャレでかわいい、やってみたいといった声がきています」というのを聞いて、正式に商品化が決まった。
若い人たちにとっては珍しくて新鮮に、中年以上には懐かしさを味わえるそんな商品。年末に開催予定のコミックマーケットに向けて、多くの注文が予想される。価格や詳細については同社のホームページを参照。
【問合せ】TEL5959・4320㈱しまや出版
写真上/ビデオテープケースと、それに入るサイズの本を持つ小早川社長
下/インテリアとしてもレトロな雰囲気を味わえる

この度企画した商品も、そんな同人誌に関わる商品で、自主制作した本やグッズを入れるケースとして、ビデオケースを使おうというもの。

若い人たちにとっては珍しくて新鮮に、中年以上には懐かしさを味わえるそんな商品。年末に開催予定のコミックマーケットに向けて、多くの注文が予想される。価格や詳細については同社のホームページを参照。
【問合せ】TEL5959・4320㈱しまや出版
写真上/ビデオテープケースと、それに入るサイズの本を持つ小早川社長
下/インテリアとしてもレトロな雰囲気を味わえる