足立朝日

イトーヨーカ堂 区と災害協定

掲載:2008年1月5日号
◆◇イトーヨーカ堂 区と災害協定
 足立区と株式会社イトーヨーカ堂が「災害時における物資の優先供給並びに被災者に対する支援協力に関する協定」を結んだ。区が災害時における協定を各種団体と締結するのは、49箇所目。
  イトーヨーカ堂は区内に、千住、西新井、竹の塚、綾瀬、アリオ西新井の5店舗がある。協定は地震等の大規模災害発
協定書を交わす区長と 生時に区の要請をもとに、同店舗から食料・生活用品等の
千住店・岡井店長    物資の供給と、水道水・トイレを可能な範囲で提供すること
                などをうたっている。
 人口が集中する東京が震災に見舞われた場合、最低限の物資しか確保できないと専門家が指摘。11月に区役所で行われた締結式で、近藤やよい区長は「区内でも大きい店舗を展開するイトーヨーカ堂に協力してもらうのは心強い」と感謝を述べた。イトーヨーカ堂千住店の岡井晴彦店長は、情報収集のため各店に無線機など設置したことを報告。また「震災時に物資をいかにスムーズに送れるかが課題」と語った。