◆◇荒川土手などぴかぴかに
千寿青葉中 中居町町会
千寿青葉中学校の全生徒と、中居町町会衛生部の約40人、オヤジの会の約20人が地域交流も兼ねて、荒川の土手から同中学校周辺の清掃活動を昨年行った。今年で3回目。
寒い中を子どもたちはジャージ姿でたばこの吸殻や空き缶をたくさん拾い集めた。同町会役員の水落 ゴミで袋はいっぱいに 京子さんは、孫と一緒に参加。「この活動を始めてから、地域のゴミが少なくなった」と話す。
PTA会長の岩田末吉さんは「今日はありがとう。地域のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと仲良く手をつないでやっていきましょう」と子どもたちと町会関係者を労った。
千寿青葉中 中居町町会

寒い中を子どもたちはジャージ姿でたばこの吸殻や空き缶をたくさん拾い集めた。同町会役員の水落 ゴミで袋はいっぱいに 京子さんは、孫と一緒に参加。「この活動を始めてから、地域のゴミが少なくなった」と話す。
PTA会長の岩田末吉さんは「今日はありがとう。地域のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと仲良く手をつないでやっていきましょう」と子どもたちと町会関係者を労った。