日本らんちゅう協会東部本部「愛魚会」(都築章会長)主催の「第75回らんちゅう品評大会」が、10月1日(日)に興野神社で開催される。
同会は昭和10年設立の古い歴史をもち、和気あいあいとした「金魚の王様らんちゅう」の親睦会である。
大会は、当歳魚、二歳魚、親魚の三部門で形や色などを総合的に評価し、競い合う。
観覧自由。会員募集中。興味のある読者は、当日役員または鈴木忠雄広報部長に声がけを。
【日時】10月1日(日)午前11時~午後1時(小雨決行)
【場所】興野神社(興野2-1-4※北千住駅からバス本木新道経由西新井大師行きで、興本センター前下車徒歩約2分)
写真上/昨年、親魚の部で大関になったらんちゅう
中/洗面器の中に1尾ずつ入ったらんちゅうを上見で審査=昨年の大会
下/愛魚会メンバーたち=同


観覧自由。会員募集中。興味のある読者は、当日役員または鈴木忠雄広報部長に声がけを。

【場所】興野神社(興野2-1-4※北千住駅からバス本木新道経由西新井大師行きで、興本センター前下車徒歩約2分)
写真上/昨年、親魚の部で大関になったらんちゅう
中/洗面器の中に1尾ずつ入ったらんちゅうを上見で審査=昨年の大会
下/愛魚会メンバーたち=同