足立朝日

ヘルシー 和風バレンタイン

掲載:2008年2月5日号


●ひので屋
  洋菓子より和菓子が好き、という人には、こちらはいかが。和菓子屋の若い店主・毛塚孝さんが「誰も食べたことのないチョコ風和菓子を」と試行錯誤の末、完成させた。その名も「和風ハーモニー・チョコトリュフ」=写真=。
 どこから見ても立派なチョコトリュフだが、持つと柔らかさにビックリ。一口食べてさらにビックリ。んん、なんだコレ? 味とまろやかな舌触りは生チョコに似ているのに、確かに和菓子のような。なんとも不思議な味わいに、ハマりそう。実はこれ、こしあんをベースに、チョコは使わず、カカオなどを混ぜて練り上げたもの。しっかりと甘いが、良質の素材で後味はスッキリ。和菓子なのでカロリーが低いのも嬉しい。中身は栗あん、ミルクあん、柿あん、苺あんの4種。4個セットで1000円。食べるまで中身がわからないのも一興だ。自分で食べても人にあげても驚くこと間違いなし。予約販売のみ。2月13・14日渡し。 ℡3882・6455千住旭町24-9(火休)


●味覚堂
  甘いものはやっぱり苦手という人は、おせんべいでバレンタイン気分を味わってみては。
 店主の山崎四郎さんが1枚1枚手焼きで作る味覚堂では、ハート型の特製せんべい=写真=を毎年販売。知る人ぞ知る人気商品だ。シンプルなしょうゆ味のほかに、唐辛子がまぶされた燃えるハートも。極めつけは、上質のチョコをコーティングしたもの。チョコのほんのりとした甘さが、おせんべいと意外と相性がいい。3枚セットで330円。手軽さが受けて、職場での義理チョコ用に買っていく人も多いとか。販売は2月13日まで。お早めに。℡3883・5977竹の塚1-30-7(日休)