◆◇生演奏に感動 東京シティ・フィル公演
舎人第一小
舎人第一小学校(森島良洋校長)で1月21日、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の公演が行われた。子どもたちが本物の舞台芸術に身近に触れる機会を提供する、文化庁の「本物の舞台芸術体験事業」の一環。
オーケストラの奏でる壮大な音楽が体育館に響き渡った。
「運命」の指揮に挑戦。
「むずかし~」
演奏を聴くだけでなく、子どもたちは事前に司会の藤尾久美子さんと歌のワークショップを体験。その練習を活かし、オーケストラの伴奏で校歌と「翼をください」を元気に歌った。
また、「運命」の指揮を五十嵐考輝くん、岩見航くん、鈴木美星さん、井川恭祐くんが体験。森島校長も抜き打ちで指名され、いずれも個性的な演奏を披露した。藤尾さんのナレーション付きの「白鳥の湖」もあり、物語と音楽を楽しんだ。
ブラスバンド部4年の女子は、自分の担当楽器チューバの音を聞き分けようと、熱心に観賞。大人も「生は初めて。感動した!」と大喜びだった。
舎人第一小

オーケストラの奏でる壮大な音楽が体育館に響き渡った。
「運命」の指揮に挑戦。
「むずかし~」
演奏を聴くだけでなく、子どもたちは事前に司会の藤尾久美子さんと歌のワークショップを体験。その練習を活かし、オーケストラの伴奏で校歌と「翼をください」を元気に歌った。
また、「運命」の指揮を五十嵐考輝くん、岩見航くん、鈴木美星さん、井川恭祐くんが体験。森島校長も抜き打ちで指名され、いずれも個性的な演奏を披露した。藤尾さんのナレーション付きの「白鳥の湖」もあり、物語と音楽を楽しんだ。
ブラスバンド部4年の女子は、自分の担当楽器チューバの音を聞き分けようと、熱心に観賞。大人も「生は初めて。感動した!」と大喜びだった。