足立朝日

さわやか全日本一輪車駅伝大会

掲載:2008年2月5日号
◆◇さわやか全日本一輪車駅伝大会
 足立区一輪車連盟主催(瀬沼剛会長)の「さわやか全日本一輪車駅伝大会」が1月6日、荒川河川敷右岸で晴天の中開かれた。14回目。東京、静岡、千葉、大阪などからおよそ700人が参加し、日頃の成果を競った。
 若江正徳理事長は「大雪で大会が危ぶまれた事などもありましたが、皆様方のおかげで14回目を迎えることができました」と挨拶。
 1チーム6人の選手たちは、見事なバランスでたすきをつなぎ、風のように駆け抜けていく。今年は穏やかな天気に恵まれほぼ無風状態の中、好記録が続出した。小学生の部・グリーンエンジェルス、一般の部・ブルーリボンとも静岡城内一輪車クラブが初優勝。中学の部は篠崎一輪車クラブDが優勝した。足立区からは足立区一輪車連盟、シカハマエクスプレス、鹿浜西小学校、親子フロッグ、ブルーキャット、行川一輪車チームが参加し健闘した。


緊張のスタート・小学生の部